Contents
Oh!Ya とは!!
複数の不動産投資会社に一度の入力で資料請求が出来るサイト
不動産投資をしている方の87%は会社員や公務員
さらに30代〜40代が77%とより身近な商材になりつつあります。
ユーザーが比較する際に手間だった入力作業が一回で済み、 複数社ある不動産会社に迷わず一括で申込できるサイトです。
年収アップするオーナー様 続出
未経験の方も自己資金が少ない方も
ワンルームマンション経営で年収アップ
信頼と実績のある不動産投資会社からあなたの最適な経営プランを一括資料請求でご提案!!
・安定収入
・年金対策
・自己資金0円
無料一括資料請求できます。
年収アップに成功したオーナー様の声
VOICE1
自己資金がないので、マンション投資は難しいかと思っていましたが、あっさり融資を受けることが出来ました。
[ 20代 会社員 ]
VOICE2
投資は未経験なため、不安もありましたが、どんなに些細なことにも丁寧に対応していただけたので満足しています。
[ 30代 主婦 ]
VOICE3
地方に住んでおりますが、都心の優良物件をいろいろと探してご紹介いただいた事に感謝しています。
[ 40代 会社員役員 ]
VOICE4
いろいろな投資がありますが、話を聞いて自分には合っていると思い、マンション経営に決めました。
[ 40代 会社員 ]
VOICE5
相談初日、とても丁寧にマンション経営の仕組みについて説明していただき、信頼することができました。
[ 50代 公務員 ]
なぜ、マンション経営で年収アップできるのか?
未経験の方も、自己資金が少ない方も、「マンション経営」で安定した家賃収入により、年収アップを実現しています。
理由1 安定収入
マンション経営とは、ワンルームマンション1部屋のオーナーとなり、賃貸経営することで、安定した家賃収入を見込める不動産投資です。
株や先物取引と違い、景気変動に左右されにくいため、サラリーマンの方でも時間に拘束されることなく、収入アップが始められます。
理由2 年金対策
老後の年金対策のひとつとして、家賃収入を退職後の私的年金にするため、若いうちからマンション経営を始める人が増えています。
老後に少しでも多くの家賃収入を期待するならば、資産価値の高いマンションを購入することをおすすめします。
理由3 自己資金0円
マンション経営はワンルームマンション1部屋から始められるため、自己資金が少ない方でも投資が可能です。
融資を受けることで自己資金0円※から始めることも可能です。
※融資には審査が必要です。
こんな方が「マンション経営」を検討しています。
「マンション経営」は 、30代~40代のサラリーマンが中心。
年収500万円からすでに“資産形成”を考え始めています。
年齢は30代~40代が中心

会社員が63%

年収は500万円から※Oh!Ya(オーヤ)のお客様データ

不動産投資会社を一括比較!
「マンション経営」を検討する方のお悩みはひと様々です。
Oh!Yaの「一括資料請求」なら複数社の経営プランから比較・検討いただけます。
POINT01 複数社に一括資料請求できるから簡単
一回のお申し込みで複数社へ「マンション経営」の一括資料請求ができます。個別に業者を探したり、問い合せする手間が省けます。お客様のペースでお話しを進めることができます。
POINT02 自分に最適な経営プランをじっくりと検討できる
一概に「マンション経営」といっても、各社の特徴があります。マンションの特徴、資産価値、ご予算に応じた融資を検討する上で、複数社の提案の中から比較・検討することができます。
POINT03 購入後のアフターサービスを比較できる
「マンション経営」は安定した家賃収入を得てこそメリットがあります。収支計画が適切にシュミレーションされ、購入後の管理業務を含めたアフターサービスを比較することができます。
Oh!Yaが選ばれる3つの理由
完全無料
Oh!Yaの「一括資料請求」サービスは完全無料でご利用いただけます。
安心の紹介実績
Oh!Yaはすでに22万件※の紹介実績があります。
※2021年5月末時点不動産会社紹介件数
各社プランを比較・検討
Oh!Yaは不動産投資各社のプランから比較・検討いただけます。
サービスの流れ
STEP01 一括資料請求へ
お申し込みご希望条件やお客様の連絡先を入力し、複数社へ一括資料請求が完了します。
こちらから👇👇👇
STEP02 経営プランのご提案
不動産投資会社からご希望条件に合わせた経営プランをご提案いただけます。
STEP03 各社の提案を比較・検討
各社の提案資料を元に、比較・検討し、お客様のニーズにあった最適な経営プランをお選びください。
マンション経営はこんな
お悩みのある方に適しています。
- 自己資金が少ない
- 安定した副収入がほしい
- 未経験で知識がない
- 不動産投資の専門家に相談したい
- 将来の収入が不安だ
- 老後の年金対策について考えたい