暮らし・住宅・不動産

大切なお子さまをGPS端末で見守り「 soranome(ソラノメ) 」 

投稿日:

Contents

soranome(ソラノメ)とは!!

GPS端末を使用した子ども見守り用サービス

大切な家族の居場所をスマートフォンのアプリで確認することができます。

端末は小さくて軽いのでお子様の負担にならず、ランドセルに着けておくだけでいつでも居場所が分かり安心。

学校などの指定エリアに到着したときには、スマートフォンにメッセージで通知してくれるので、ずっと画面を見ている必要もありません。

あなたに代わって大事な家族を見守ります。 

Soranome(ソラノメ)5つの特徴 

特徴1 位置情報が分かる 

大切なお子さまの居場所を専用アプリでいつでも確認することができます。 

特徴2 通知エリア 

指定エリアに入ったとき、出たときにプッシュ通知でお知らせします。 
※自宅や学校や塾など最大10か所まで設定可能 

特徴3 SOS通知 

緊急時に本体ボタンを3回、もしくは長押しするだけで保護者のスマートフォンにSOS通知を発信します。 

特徴4 移動記録の確認 

過去にさかのぼってお子さまの移動経路を最大30日間確認することができます。 

特徴5 長時間バッテリー 

最大1週間充電しないでご利用いただけます。またバッテリーが少なくなるとスマートフォンへ通知が届きます。 

子供を見守るGPS
忙しいパパ・ママに代わって、
「空」の「目」で、
「安心」と「余裕」を。

soranome(ソラノメ)とは、GPS端末を使った子供の見守りサービスです。

これさえ持っていれば、
学校や塾や遊びに行った子供の現在地を、Pocket GPS専用アプリで確認することができます。

soranome(ソラノメ)は子育てで忙しいパパとママに 「安心」と「余裕」を与えてくれる

ちょっと嬉しいサービスです。

家事中や出先でも子供の居場所が
すぐにアプリで確認できます。

いつ、どこにいても
大切な子供を見守れる

仕事中や家事中もスマートフォンの専用アプリから、子供が今どこにいるかを確認することができます

仕事中や家事中もスマートフォンの専用アプリから、子供が今どこにいるかを確認することができます

指定したエリアに入ったときや出たときに
アプリに通知が届きます。

学校や習い事の場所など、
10か所までエリア登録可能。

予め指定したエリアの入出時にアプリに通知が届くので、子供が無事学校や塾に到着したか、自宅へ帰ったかが分かります。

予め指定したエリアの入出時にアプリに通知が届くので、子供が無事学校や塾に到着したか、自宅へ帰ったかが分かります。

緊急時にSOSボタンを押すと
保護者のアプリに通知が届きます。

迷子などの緊急時に、
保護者にSOSを通知

いざというときにGPS端末の本体ボタンを3回もしくは、長押しするだけで、保護者のアプリにSOS通知を発信。

小さな子供でも簡単に操作することができます。

いざというときにGPS端末の本体ボタンを3回もしくは長押しするだけで、保護者のアプリにSOS通知を発信。小さな子供でも簡単に操作することができます。

子供の移動履歴を
30日前まで確認することができます。

過去にさかのぼって子供の
移動経路をアプリで確認

単日の移動履歴は30日前、連続した移動履歴は
7日分まとめてアプリに表示することができます。

子供が不用意な寄り道や、危ないルートを通っていないか
親子で確認ができます。

単日の移動履歴は30日前、連続した移動履歴は7日分まとめてアプリに表示することができます。子供が不用意な寄り道や、危ないルートを通っていないか親子で確認ができます。

一台のスマホで
最大4人まで見守ることができます。

家族が多くても安心。
最大4人まで見守り可能

スマホ一台でGPS端末を最大4台まで登録できます。
子供はもちろん、おばあちゃんやおじいちゃんなど、
ご家族の見守りにもご活用いただけます。

スマホ一台でGPS端末を最大4台まで登録できます。子供はもちろん、おばあちゃんやおじいちゃんなど、ご家族の見守りにもご活用いただけます。

GPS端末本体のバッテリーが
少なくなると保護者のスマートフォンに
通知が届きます。

充電のタイミングをアプリにお知らせ

GPS端末本体の電池残量が20%以下、10%以下になると
アプリに通知が届きます。
充電するタイミングが分かるので、安心と余裕が生まれます。

GPS端末本体の電池残量が20%以下、10%以下になるとアプリに通知が届きます。充電するタイミングが分かるので、安心と余裕が生まれます。

すべては安全を守るために
使いやすさとこだわりを。

安定して位置情報を特定できる4G/LTE 通信方式

安定して位置情報を特定できる
4G/LTE 通信方式

最大1週間充電しないで使用可能な長時間バッテリー

最大1週間充電しないで使用可能な
長時間バッテリー

準天頂衛星GPS「みちびき」やGPS衛星、GLONASS衛星、BeiDou衛星、Galileo衛星、A-GPSに対応

準天頂衛星GPS「みちびき」や
GPS衛星、GLONASS衛星、
BeiDou衛星、Galileo衛星、
A-GPSに対応

51×51×15mm、39gの小さくて丈夫なコンパクトボディー

51×51×15mm、
39gの小さくて丈夫な
コンパクトボディー

子供見守りGPS soranome

※ 環境によっては大きなずれが発生する場合がございます。

端末仕様

商品名soranome
通信方式Docomo 4G/LTE
サイズ51mm×51mm×15mm
重量39g
電池持ち最大1週間
バッテリ容量700mAh
充電端子MicroUSBケーブル
対応GNSSGPS、GLONASS、Beido、Galileo、みちびき、A-GPS
測位方式GPS(単独測位モード),WiFi(SOS 発動時)
本体カラーホワイト
シリコンカバーブルー・ピンク・イエロー・グレー(全て付属)
防水防塵IP55
耐落下1.5m
動作温度/湿度-10~35度/5~95%

ご利用料金

月額基本料金¥539

+

Pocket GPS端末本体代金

夏トクキャンペーン 
2022年8月31日までのお申し込みの方限定

5,500円割引!

(通常)

一括払い:14,520円

割賦払い:605円 × 24回

👇👇👇👇

(キャンペーン期間中)

一括 9,020円

※ 全て税込み表記となります。
●クレジットカードによるお支払いとなります。
●表記の料金以外に初期事務手数料として3,300円(税込)が別途かかります。
●月額料金は商品発送月より発生します。

お客様の声

見守りポケットGPS端末「soranome」をご利用いただいたお客さまの声をご紹介します。

  • 子供が持ちたくなるものが一番良いと思い、4色のカバーが付いていて可愛らしい見た目のsoranomeを購入しました。
    商品が届くのを誰よりも子供が一番楽しみにしていました。(笑)
    1週間ぐらい使っていますが、性能も良く大変気に入ってます。
    まずは子供に気に入ってもらい毎日持ち歩いて貰わなければいけないので soranomeは大変オススメです!星5つ30代/女性以外と気に入ってくれました
  • キッズ携帯を持たせることが出来なかった為、GPS端末soranomeを購入しました。
    子供のランドセルに着けて持たせています。
    検索などしなくても、通知エリア指定した場所に到着した時点で 私の使っているアプリに通知がくるのでとても便利です。
    充電は週に1回。暫くは使ってみようと思います。星5つ40代/女性購入して正解でした
  • 学校・塾・家の3地点に範囲を設定した所、アプリに通知がきちんと来ました!
    普段は仕事で忙しく、子供の居場所を確認する事が出来ないので 通知が来るのはとてもありがたいです!
    GPSの精度自体も多少の誤差はありますが、子供の見守りに支障はありません。
    見た目が可愛いと子供も非常に気に入ってます(笑)星5つ30代/女性通知範囲の設定が便利
  • 1日の行動履歴なども残ることから万が一の対応にも証拠にもなるし、 エリア登録した場所の出発到着連絡もできるので安心です。
    初期費用はかかりますが、何より月額539円(税込)で子供を家族みんなで見守れることは お金には変えられない安心感があります。星5つ40代/男性安心を購入
  • GPS端末自体はとてもシンプルな作りで操作も簡単でした。
    本体をアプリに登録するときは手こずりましたが、 お電話で丁寧に説明してくれ無事接続することが出来ました。
    スマホでの見守りも3人まで登録することができ、 私と旦那の2人のスマホで子供に持たせている端末を見守っています。
    バッテリーの持ちも5日以上は持つ為、子供の学校が休みの時に充電するようにしてます。
    地下鉄や建物の中は反応しないこともあるのですが、外での位置情報は正確でした。
    月額利用料も安く、使いやすい商品です。星5つ30代/女性バッテリー持ちが良い
  • 初めて子供用ポケットGPS端末を購入しました。
    届いた時、端末の小ささにびっくりしました!
    測位間隔を3分間に設定して子供に持たせてます。
    使ってみて1ヵ月が経ちますが、たまに違う場所に一瞬飛んだりしたことがありましたが
    すぐ戻ってましたし、特に気にしませんでした。
    他に不具合はありません。星5つ30代/男性小型で邪魔にならない
  • 使用してみて良いと思ったポイントです。
    ・通話機能やアラーム等の機能がなく、GPS機能のみであること。
    ・小学校では、子供に携帯を持たせられないのでsoranomeが役立ちます。
    ・子供による誤操作がない。
    ・充電切れのタイミングで通知が届くので忘れない。
    ・小型、軽量、単機能なので非常に使いやすいです。星5つ30代/女性シンプルな機能で使いやすい!
  • 小学三年生の子供が塾に一人で行くようになったので購入しました。
    かばんや小さなポケットにも入る大きさで丁度よいです。GPSの精度はまずまずです。
    しかし、塾と自宅と小学校がポイントでわかればいいので、問題無いレベルです。
    バッテリーの持ちは通常の使用で約1週間くらいです。星5つ40代/女性大変役に立っています!
  • 来年、小学校へ入学する子供が居るのですがこれなら安心して持たせることが出来そうです。
    GPSと言えば、かなりの誤差がある印象でしたが一度使ってみたら以外と正確でこれなら 安心して子供に持たせることが出来そうです。
    キッズケータイはまだ早いかなと思う親にはとても良いアイテムです。星5つ30代/男性性能も見た目も申し分ない
  • 子供が持ちたくなるものが一番良いと思い、4色のカバーが付いていて可愛らしい見た目のsoranomeを購入しました。
    商品が届くのを誰よりも子供が一番楽しみにしていました。(笑)
    1週間ぐらい使っていますが、性能も良く大変気に入ってます。
    まずは子供に気に入ってもらい毎日持ち歩いて貰わなければいけないので soranomeは大変オススメです!星5つ30代/女性以外と気に入ってくれました
  • キッズ携帯を持たせることが出来なかった為、GPS端末soranomeを購入しました。
    子供のランドセルに着けて持たせています。
    検索などしなくても、通知エリア指定した場所に到着した時点で 私の使っているアプリに通知がくるのでとても便利です。
    充電は週に1回。暫くは使ってみようと思います。星5つ40代/女性購入して正解でした。

 

ご購入お申し込み

こちらから👇👇👇

よくある質問

端末と同梱品に関して

Q バッテリーの持続時間はどれぐらいですか?

電池の持続時間は最大約1週間となります。

Q 電池残量は、どうすれば確認できますか?

本製品の側面LEDで確認できます。(緑点滅:多い、黄色点滅:少ない、赤点滅:要充電)または、Pocket GPSアプリで確認できます。(残量20%、および10%の際アプリにプッシュ通知が届きます)

Q 本体のサイズと重さは?

サイズは51×51×15mm。重さは39gです。

Q 防水対応ですか?

はい、雨や水しぶきがかかる場所でも使用できる生活防水相当(IP55)を備えております。ただし、水に入れたり、沈めたりはしないでください。また、誤って水中に落とした際は、すぐに拾い上げ、乾いた布で拭いてください。

Q 同梱品について教えてください。

・Pocket GPS本体 ・SIM台紙 ・カラーカバー4色(水色、ピンク、黄色、グレー)・クイックスタートガイド ・納品書の5点となります。

Q 電池パックは購入できますか?

内蔵電池のため、電池パックのみの購入・交換はできません。本製品の交換となります。

Q 充電方法について教えてください。

家電量販店等で販売している、USBケーブル (microBコネクタ)を本体に差し込んで充電が可能です。パソコンのUSBポートやUSBポートがついているACアダプタをコンセントに差し込んで充電してください。本品にmicroBコネクタ、またACアダプタの付属はございません。

Q 充電時間はどのくらいですか?

1~2時間程で満充電になります。

Q Pocket GPSの登録がうまくできません。

スマートフォンのBluetoothは有効になっていますか?
本製品裏面の下6桁のIMEIにお間違いないか確認してください。

使い方に関して

Q 購入後はすぐに利用できますか?

AndroidやiOSの端末から以下の初期設定を実施することで、すぐにご利用いただけます。
なお通信環境の良い場所で設定を行ってください。

【アカウント登録】
1.Pocket GPSアプリをダウンロードして起動する
2.利用規約を読み、内容に同意
3.アカウント登録を行う
4.登録するメールアドレスとパスワード6桁の数字を入力
5.受信したメールアドレスのURLをクリックするとアカウント登録が完了

【本製品の登録】
1.スマートフォンのBluetooth機能を有効にする
2.Pocket GPSアプリを起動し、登録したアカウント情報でログイン
3.「購入したPocket GPSを登録する」をタップ
4.本製品裏面の下6桁の数字を入力し、登録ボタンをタップ
5.登録が完了(アプリ上で登録した本製品を確認することができる)
AndroidやiOSの端末から以上の初期設定を実施することで、すぐにご利用いただけます。

Q 海外でも使えますか?

海外でのご利用はできかねます。日本国内でご利用いただけます。

Q 地下でも位置を確認できますか?

本製品は電波を利用しているため、サービスエリア内であっても屋内、地下、トンネル内、自動車内では電波が届き辛くなり、通信が困難になることがございます。

Q 現在地を確認するのに回数制限や追加料金などはありますか?

回数制限や追加料金はございません。何度でもご確認いただけます。

Q PCでも位置を確認できますか?

パソコンでの確認はできかねます。

Q どんなスマホでも使用できますか?

iPhone(iOS9以降に対応した端末)、Androidスマホ(OS5.1以降 Google Playに対応した端末)でご利用いただけます。

Q 1台のスマホで何人まで見守ることができますか?

1台のスマホで4端末まで登録し、見守ることができます。

Q 子どもに端末を持たせ、複数人で見守ることはできますか?

1台の端末で、最大3名まで見守ることができます。

Q 何日前までの移動履歴を確認できますか?

30日前までの居場所を確認することができます。なお、連続した移動履歴は7日分まとめて確認することが可能です。

Q 子供が端末を操作することはありますか?

電源を入れていただければ、もしものときのSOS通知以外操作していただくことはございません。

Q SOSボタンの使い方について教えてください。

長押し(3秒)または5秒以内に3回押すとSOS状態となります。SOS中は1分間隔で位置測位ならびに、定期的にアプリにSOS通知を行います。またSOS状態は30分間維持されます。

Q 通知エリア設定とは何ですか?

メッセージで通知が欲しい場所を通知エリアとして登録することができます。設定した通知エリアに入ったとき、または出たときにメッセージ(アプリ内通知またはスマートフォン通知)でお知らせします。

Q 通知エリアで静止しているのにメッセージがたくさんきます。

位置情報がうまく定まっていないためだと考えられます。通知エリアを広く設定することをおすすめします。

Q 通知エリアを設定したのに通知がきません。

通知エリアを通り過ぎたり、エリア内にいる時間が短いと位置情報が検知せず、通知が来ない場合がございます。

Q アプリのメールアドレスを変更することはできますか?

ほかのメールアドレスでPocket GPS端末を利用されたい場合、新規のアカウント登録を行い、再度端末を登録する必要がございます。
※旧メールアドレスを削除したい場合は設定→ユーザーアカウント削除を行ってください(pocketGPSも解除されます)
※旧メールアドレスを残したい場合はPocket GPSのみを解除してください。
※Pocket GPSを新メールアドレスに登録する前に、一度旧メールアドレスに登録されているPocket GPSを解除してください。(解除しない限り新しいメールアドレスへ登録できません。)

Q アカウントを削除したらPocket GPSも解除されますか?

解除されます。

Q 複数台契約・設定している端末のうち、親(1台目)のPocket GPSを解除、もしくはアカウント削除したら子(2台目以降)に影響はありますか?

親(1台目)に子(2台目以降)が紐づいているため、子も解除され、子を使用する際は再設定が必要です。

Q 位置情報の更新間隔はどれくらいですか?

1分30秒、3分、5分、10分、30分からお選びいただけます。

Q 位置情報が更新されません。

屋内、地下、トンネル内、自動車内などは電波が届きにくいため、位置情報の取得が難しい場合がございます。

Q 通知エリアは何か所まで設定できますか?

10ヶ所まで設定することが可能です。学校、塾、習い事の場所など登録することができます。

Q 現在地の精度はどれくらいですか?

アプリでご確認いただける現在地は、周辺の環境(高い建物や実際の現在地が地下など電波の入りづらい場所)によって、数m~数10m、環境によっては100m以上の誤差や現在地を特定できない場合がございます。

Q 位置情報の更新間隔を3分にしていますが、家に置いてある時間の更新がありません。

端末本体に触れずに60秒以上経過すると、自動的に表面LEDが消灯します。再度移動や振動を感知すると測位を開始します。

Q 移動履歴のカレンダーアイコンをタップすると、1日、3日、5日、7日と出てきます。これは何が出来る機能ですか?

カレンダーで選択した日付から対象日数分遡って、履歴をまとめて確認できます。例えば、カレンダーで1/31をタップして7日を設定すると1/25までの移動履歴が経路で確認できます。

購入に関して

Q 購入後、毎月かかる費用はいくらですか?

毎月539円(税込)の費用が発生します。また月額料金は商品発送月から発生いたします。

Q どこで購入できますか?

本サイトより購入いただけます。

Q 支払い方法は何ですか?

全てクレジットカード支払いになります。ご利用いただけるブランドは次のとおりです。
・VISA
・MASTER
・JCB
・AMEX
・DINERS”

Q デビットカード、プリペイドカードでの購入は可能ですか?

デビットカード、プリペイドカードでのご購入はできかねます。クレジットカード決済のみとなります。

Q カラーカバーを購入したいです。

カラーカバーのみの販売は行っておりません。

Q nanoSIMカードスロットの蓋を紛失してしまいました。

SIMカードスロットの蓋のみの交換は行っておりません。

発送に関して

Q 複数注文したら、まとめて届きますか?

複数台ご注文があった場合、なるべく一つの段ボールへおまとめしてお送りいたします。

Q 注文してから何日後に届きますか?

商品は最短当日~翌営業日に発送いたします。なお、商品のお届けについては、商品発送完了後にお送りいたしますメールに記載の「送り状番号」よりご確認ください。※商品の在庫状況によっては、発送までに2~3日程お時間をいただく場合がございますので 予めご了承くださいませ。

Q 端末はどのように届きますか?

ヤマト運輸でお届けいたします。必ずお客様ご自身でのお受け取りが必要となります。

端末に関して

Q 音が鳴ることはありますか?

音が鳴る機能はございません。安心してご利用いただけます。

Q 忘れ物防止タグとの違いは何ですか?

soranomeは子ども見守りサービスで、リアルタイムで居場所がわかったり、最大30日間の行動履歴が分かるサービスです。また、子どもからもしものときのSOS通知が発信できるのも特徴です。忘れ物防止タグは、紛失した物を探すためのものです。

Q 子供用携帯電話との違いは何ですか?

soranomeは子供の居場所を確認するのに追加料金がかかりません。また、様々なリスクの観点から子供に携帯電話を持たせることに抵抗がある方、学校が携帯電話持込み禁止の場合に最適です。

Q SIMの入れ替えはできますか?

SIMの入れ替え、取り外しはできません。

Q 端末の設定方法を教えてください。

こちらのマニュアルでご確認ください。

申込に関して

Q 申込後のキャンセルはできますか?

発送前であればキャンセルすることが可能です。お問合せフォームよりご連絡をお願いいたします。

Q 申込完了後のメールが届きません。

申込完了メールは申込完了後、自動で送信されます。
メールがとどかない場合、以下の理由が考えられます。

・メールが迷惑メールフォルダに振り分けられている
・申込時に入力いただいたメールアドレスに誤りがある

携帯電話のメールアドレスで、ドメイン指定受信許可設定をされている場合は必ず弊社メールアドレス「info@soranome.net」を許可リストに追加してください。
PCメールの場合、フリーメールアドレスに関わらずプロバイダーにより、サーバー側にてセキュリティの強化等の影響でメールが受信できていない可能性があります。お手数ですが「info@soranome.net」を受信できるよう設定変更してください。

Q 電話で購入できますか?

ご注文は全てインターネットでのみ受け付けております。お手持ちのパソコンやスマートフォンよりご注文ください。

Q マイページで登録しているメールアドレスは変更できますか?

可能です。マイページよりご変更をお願いいたします。

解約に関して

Q 年縛りはありますか?

年縛りはございません。

Q 解約方法について教えてください。

マイページから解約できます。

Q 解約時に解約手数料は発生しますか?

解約手数料はかかりません。本体を24回割賦でお支払いのお客様で残割賦がある時のみ、一括での残割賦のお支払いが発生いたします。

Q 最低利用期間はありますか?

最低利用期間はございません。

トラブル

Q 不良品が届いた場合はどうすればよいですか?

初期不良の場合、すぐにお問い合わせフォームよりご連絡ください。

Q 使用中に端末が壊れた場合はどうすればよいですか?

まずはお問い合わせフォームよりご連絡ください。

Q 端末を修理したい場合はどうすればよいですか?

修理をご希望の場合は、こちらよりご連絡ください。

Q バッテリーがすぐなくなりますが、故障ですか?

GPS衛星やデータ通信の電波の悪い状況でご使用の場合、電波を拾う為にバッテリーを多く消費してしまいます。 

また、バッテリーの消費は電波環境や利用環境にも依存いたしますので、バッテリーの消費が早いと思われる場合は、下記の改善方法のお試しをお願いいたします。 

1.GPS端末の再起動 
GPS端末側面に電源ボタンがございますので、ボタンを長押しし電源を切った後に、再度電源を入れてください。 

2.保管場所の変更 
GPS電波が届きにくい環境の場合、バッテリーの消費が早くなります。 
窓際など電波の届きやすい場所にて保管をお願いいたします。 

3.各種ケーブルの変更 
ケーブルとの接続が悪く、端末に十分に充電が出来ていない可能性がございます。 
各種ケーブルの変更をお試しください。 
・USBケーブルの変更 
・ACアダプタの変更 
・ご自宅などに備え付けのコンセントで安定した給電環境にて充電してください。 
・Pocket GPSのシリコンカラーカバーを外した状態で充電をお試しください。 

上記ご対応いただいた上で改善されない場合は 
お問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。

Q 位置情報が実際とずれているのですが、故障ですか?

ご利用頂いている環境により、100m~500mほど位置情報の表示誤差が生じる可能性がございます。 
端末の不具合や故障ではなく、GPSの特性となりますので、ご了承ください。 

端末が弱い電波を掴んでいる場合、再起動で改善される場合がありますので、GPS端末の再起動をお試しください。 
GPS端末側面に電源ボタンがございますので、ボタンを長押しし電源を切った後に、再度電源を入れてください。 

また、測位誤差に関してはGPS衛星の特性上、以下のような環境ではGPS信号を受信しにくくなり、毎日通っている場所でも、GPS衛星の位置、気象状況により受信状況が異なりますのでご了承ください。 

【GPS信号が届きにくい環境】 
・室内 
・トンネルや地下 
・屋内やビルの陰 
・高層ビルの間 
・密集した樹木や建物の間の狭い道路 
・車、電車内

Q SOS通知が止まらないのですが、故障ですか?

SOS通知が行われた後、停止操作は行いましたか? 
SOS通知は、停止操作を行わない場合、最大30分間に渡り5分おきに通知を繰り返し行います。 

1.Pocket GPSアプリを開き、画面下に表示されている端末番号(設定されている場合お名前)をタップ 
2.右上に表示されている「通知履歴」の中の「SOS通知」メニューを開く 
3.右上の「STOP」ボタンをタップ 
4.「SOS通知を停止しますか?」と表示されるので「停止」をタップすることで停止されます。 

※「SOS通知」画面右上には、常に「STOP」ボタンは表示されています。

Q 押していないのにSOS通知が入りますが、故障ですか?

SOSボタンは、3秒以上の長押しまたは5秒間に3回連続で押された場合にSOS状態となります。 
お子さまでも間違いなくボタン操作が行われるように、 
比較的弱い圧で押された場合もSOS状態となる仕様となっております。 
端末が他の物と接触し、圧がかかりSOSが発動している可能性がございます。 

ランドセルやカバンの外側にストラップで付けていただくなど、 
できるだけ他の物と接触しない場所に取り付けていただきご使用ください。

<おすすめの記事>







-暮らし・住宅・不動産


コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

スポンサーリンク




Profile
管理人の Taka です。

当ブログは、より良い情報を皆様方
へ発信していきます。

合間に、些細な出来事をブログに綴
っていきます。

職業は、スポーツ好きなサラリーマンです。

趣味は、ロードバイク、情報収集、愛犬の世話

好きな言葉は、風林火山、水のように生きる。

今後とも、よろしくお願い申し上げます。




メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

14,703人の購読者に加わりましょう