DiDi Food(ディディフード)とは!!
世界で約5億人が利用するアジア最大級のライドシェアサービス
DiDiが の2020年に開始した「フードデリバリーアプリ」です。
全国主要7都市で展開しており、スターバックス、吉野家、 スシロー、LAWSON、丸亀製麺といった名だたる企業が加盟しています。
大阪にて、価格競争力(キャンペーン内容、配達手数料)、アプリの使いやすさ、 カスタマーサポートへの満足度、登録レストランの豊富さ、配達パートナーのサービス、 においてNo.1を獲得!
そんなDiDi Foodを支えるのがDiDi Food の配達パートナーです。
配達パートナーは、専用アプリを立ち上げて好きな時間に好きなだけ働ける自由な働き方です。
自転車、バイク(原付可)や軽貨物車で、よりあなたらしく働くことができます。
勿論、副業も他社デリバリーパートナーとの兼業もOK!
スキマ時間に効率良く稼ぐことが出来ます!
さらに配達報酬は、様々なインセンティブが用意されており、 業界大手を上回る完全出来高制です。
時給1500円以上も可能!
DiDi Food配達パートナーの魅力
収入増のチャンス
完全出来高制なので、働くほど収入増のチャンス
自由な勤務時間
1時間だけでも、土日だけでも空き時間に配達することが可能です。
万全なサポート
DiDi Foodでは、配達パートナー向けに安心配達の保険/補償制度をご用意しています。
実際に働く配達パートナーの声
名前:hie DiDi Food配達パートナー開始年月2020年11月
自転車を乗ることが元から好きだったので子育てが落ち着いた時に家族のいちおしもあり配達パートナーを始めました。
やり初めるまでは勇気が入ったものの、実際初めてみると思ってたより楽しかったです。
休日の朝に1時間、子供が帰宅する前の時間や、家事が終わってからなど隙間時間に働けることが魅力です。
お客様からねぎらいの言葉もらえることが嬉しいです。
DiDi Food では個人店の加盟が多くて新しいお店の発見ができて配達しながら楽しめるのが魅力です。
今後とも続けていきたいと思います。
必要なもの
・スマホ
・自転車、原付バイク、軽自動車
・本人確認書類