その他(学び・資格)

AIxVRビジネス英会話!オキュラスクエスト!VR無料レンタル!2.5倍速習!VRビジネス英会話!スマート・チューター

投稿日:

Contents

スマート・チューター とは!!

英語を話すことを徹底的に追求した、最先端AI・VRテクノロジー

ビジネス英語を話すことを徹底的に追求した、唯一のAI・VRテクノロジー

・没入型学習で定着率18%

・プログラム満足度 94%

・最も効率的な英会話

・英語学習をみにつける

・気が済むまで繰り返し練習

・自分のペースで英語に触れる

英語会議で無口な自分にさようなら!

大人の在宅自主トレキャンペーン

まずは‼️10日間無料体験



英会話のこんなお悩み、ありませんか?

何をしても英語が喋れるようになれない

今まで、英語のオンラインやグループレッスンなどを試したが、発話量が少なかったり雑談ばかりになったりで、自分の達成したいレベルに到達できなかった

具体的な英語力の改善方法が分からない

先生のアドバイスが曖昧で一貫性がなく、英語力の成長や欠点が見えないまま、練習を続けていて不安

自己実現と家族サービスの両立が難しい

仕事から帰ってきた後、自己実現と家族サービス、どっちも諦めずに英会話を始めたい

対面での英会話では人疲れしてしまう

1日の仕事の後に、ビジネス英会話学校に通って世間話や相手の顔色を伺うのは疲れる

Smart Tutor と共に未来を変える

「スマチューは、AI人物との会話型トレーニングを通して、英語でのビジネスコミュニケーション力を高めるVRソフトウェア。」

『スマチュー』なら…

膨大なアウトプット練習で、目標達成へ

AI人物との緊張感のあるロールプレイ。

「英語の発音を強化」

「10か国の英語アクセントに対応」

「リスニング&要約」

「ビジネスレベルで自由に発話」

英会話講師に余計な気遣いをする必要なく、自分のペースで没入して練習できるため、アウトプット量が確保でき、スピーキング力の向上も早くて効率的。

AIの客観的な評価で改善点が明確

AIが自分に合ったカリキュラムを作成し、英会話の学習効果や弱点をリアルタイムで数値化。

英語力 ▶︎ 発音、流暢さ、速さ

表現力 ▶︎ アイコンタクト、口調、要約

勉強方法と改善点が一目瞭然で効率よく成長を図れる

さらに、ベテランコーチがサポートしてくれるので安心。

自分と家族の予定に合わせて英語を練習

VRで英語学習するので、自分と家族のスケジュールに合わせて自宅で練習でき、面倒な予約も不要で、人と喋らなくていいので精神的に楽。

『スマチュー』解説動画:自由発話

『スマチュー』が選ばれる理由

「科学的に習慣を身につける」

楽に英語力を引き上げる

連続30日間・毎日30分

平均月間アウトプット時間:999分 / 人

平均週間アウトプット時間:249分 / 人

※ 受講期間 1ヶ月時点

気が済むまで繰り返し練習

『変なプレッシャーや、恥ずかしさがなく英語のスピーキング練習が出来る』

個人で勉強している時はひとりでテキストに対して小声で発声していましたが、Smart TutorではVRの世界に存在している「人」がいるので恥じらい無く発声することが出来ました。また、相手は人間ではないので何度失敗しても自分が納得するまで繰り返し練習することができることも良かったです。

英語学習の習慣身につける

『楽しく自己学習が出来て、英語勉強を継続できる』

正直最初は続けられないと思ったが、やってるうちに当たり前になった。ランキングが出て負けたくなかった。あと10分やろう、とかできた。自分でも意外なぐらい続いた。英語のテキスト、CDだと放置してしまう。

最も効率的な英会話

『AI講師との学習によって効率的に学習し、結果がついてくる』

Smart Tutorは客観的に採点をしてくれるのが良い。自分の弱点や伸ばしたいポイントが明確になるので。人による評価ではないため、低い評価になった時も必要以上に落ち込むことはなく、精神的にも良い。また、会議室やスピーチ環境などは臨場感が高く、没入して練習できることもSmart Tutorの魅力として感じる。

自分のペースで英語に触れる

『時間を気にせず自分のスケジュールに合わせて勉強出来る』

好きな時間で、好きなだけ、というのが良い。自分1人でできるというのが良い。「この日はクラスがあるんだ」とかではなく、本当に空いた隙間時間でアウトプットができる。あ、今やりたい、と思った時に、ぱっと練習できる。

プログラム内容

専門・目的に特化したコースで無駄なく・効率的に学習

部署 ✕ 目的 ✕ 改善点=あなたに合ったコース

部署

営業・マーケティング

財務・経理

開発・技術

経営・PM

人事

その他

目的

同僚との社内会議

取引先/パートナーとの会議

クライアントとの会議

ビジネスパートナーとの関係構築

同僚との関係構築

面接

改善点

リスニング力

発話力

流暢さ

聞き取りやすさ

話すスピード

印象・インパクト

コース一覧

ビジネス会議

  • 30分間 ビジネスパートナーとのミーティング
  • 30分間 ビジネスパートナーとの定例会議
  • 30分間 海外開発会社とのエンジニアミーティング
  • 30分間 セールスミーティング
  • 30分間 人事採用のミーティング
  • 30分間 社内での予算策定ミーティング
  • 30分間 エンジニアミーティング
  • 10分間 財務ミーティング
  • 30分間 人事インタビュー
  • 30分間 部下とのチェックイン

会議外・スモールトーク

  • 30分間 ビジネスパートナーとのスモールトーク
  • 30分間 ビジネスディナー
  • 30分間 同僚とのスモールトーク
  • 30分間 プレゼンテーション・Q&A 会議室版
  • 30分間 ビジネスランチ・コーヒー
  • +毎週更新される最新のトピック
    (コロナ、オリンピック、仮想通貨等 250以上のトピック)

コース例:セールスミーティング

部署:営業 ✕ 目的:クライアントとの会議 ✕ 改善点:発話力=

コース内容 30分間 セールスミーティング

  1. Starting a meeting
  2. Building relationships
  3. Company introduction
  4. Service overview 
  5. Service details
  6. Q&A
  7. Asking needs(ヒアリング)
  8. Ending the 1st meeting
  9. 2nd meeting opening
  10. Proposal / Q&A
  11. Negotiation
  12. Closing the deal

初級プログラム

対象者 Toeic 400~600

・シンプルな文章ならセンテンスで話せるが、多くの場合、単語の羅列になる

・英語を話すことに対して慣れていない

コンテンツ内容

ビジネス関連の外国人とスモールトーク等

目標

これらの英会話力獲得を目標にトレーニング

詳細

中級プログラム

対象者 Toeic 600~800

・シンプルな文章を幾つか繋げて話すことができる

・慣れたトピックではある程度話すことができる

・突然のトピックになると文法ミスが散見される

コンテンツ内容

30分間の英語会議を運営、複雑なビジネス英会話をリード等

目標

これらの英会話力獲得を目標にトレーニング

詳細

サービスの流れ

※自分のVRデバイスを購入する必要ありません

STEP01 お申し込み

こちらから👇👇👇



STEP02 無料でVRデバイス自宅までお届け

STEP03 オンラインオリエンテーション

STEP04 10日間の無料体験後受講開始

STEP05 VRでアウトプット練習

STEP06 個別フォローアップ

※ 新型コロナウイルス拡散防止のため、オリエンテーションなどサービスの全ての段階において人との接触を避けるリモート方式を導入しております

結果がでる仕組み

スマートメソッドカリキュラム

ステップ 1

オリエンテーションデバイス到着後、VRデバイスの使用方法説明を含むオリエンテーションを行い、スマートプロフィールを参照しながら、カウンセラーと一緒にゴール設定や、お客様のニーズに合ったベストな自習方法をご紹介します。

ステップ 2

10日間の体験学習オリエンテーション後、カウンセラーがカリキュラムに合わせて、学習教材の調節をしますので、10日間の無料期間体験内に効果を確実に感じていただけます。

ステップ 3

専属コーチのフォローアップ自習している間にご不明点やお困りの点などあれば、専属担当者がいつでもサポートしてくれるので安心。週毎にお客様とご興味と学習進捗に合わせてフォローアップをするので、モチベーションの維持や学習管理の手間などの心配なし。

VR・AI英会話『スマチュー』の効果

グローバルビジネスオペレーション統括本部技官

初級者 3ヶ月プログラム

TOEIC® スコア

795 ▶︎ 880

+85点

Smart Tutorに出会った瞬間に、衝撃が走った。VRで会議室、スピーチ、食事会などさまざまなビジネス英語のシーンを事前に体験が可能。前もって緊張、場慣れしておくことで、本番ではVRと同じ感覚に陥り、リラックスして堂々とコミュニケーションを取ることができている。

また、英語学習には英語の筋肉、瞬発力を維持するために、継続した学習が必要だが、VRがいつでも相手をしてくれる。自分の発話内容を瞬時に再生して聞ける、テキストに起こしてくれるので客観的に判断が可能、加えてAIにて会話内容を含めて判定してくれる。もはや、手放せない存在。

人事部長役員

初級者 3ヶ月プログラム

InstaBiz ( 旧 GIB )スコア

60 ▶︎ 80

+20点

圧倒的な没入感と集中できるVR・AIを活用した学習に今後の可能性を感じた。できるようになるまで繰り返しVR・AIはつきあってくれて、忖度のない評価、フィードバックにより改善ポイントが明確になるところがよい。

学習効果

VR 英会話 | Results

VR英会話の没入型学習で定着度が高い!

VR英会話の学習環境は、従来の学習方法と比較して、記憶への定着度が30%以上高いことが実証されています。ビジネスやお仕事などで忙しい方でも、習得にかかる期間を短縮させることが可能です。

学習効果の詳細

初期費用なし、まずは無料体験!お申し込み

10日間の体験期間中に効果を実感できない場合は、いつでもキャンセル可能。

VRデバイスの往復送料は弊社にて負担致します

※ 最初の10日間の無料体験後、プログラムが正式にスタート。その後、1ヶ月毎に自動更新

※ お客様にてWi-Fi環境をご用意いただく必要がございます

こちらから👇👇👇



よくあるご質問

Q VRデバイスを持っていなくても問題ないですか?

A はい、ご心配ございません。弊社からVRデバイスを郵送で貸出致しますので、ご購入頂く必要はございません。 

Q どんなVRデバイスを使っていますか?

A 現在オキュラス クエストを取り扱いしております。 

Q VRデバイスを既に持っている場合は、そちらを使ってもいいですか?

A はい。オキュラスクエストを既にお持ちのお客様は、ご所有のデバイスにてご利用いただけます。弊社では、現在オキュラスクエストのみを対象としておりますので、PSVR、Oculus Go、Gear VRは対象外になります。 

Q VRに酔わないか心配です。

A 「VRに酔う」という話もありますが、プラスワンはVRの扱い方に精通しております。殆どの人は酔いを感じませんのでご安心ください。プラスワンでは最新のVRヘッドセット「オキュラスクエスト」を使用しているため、高ディスプレイと360度+自由なヘッドトラッキングによってVR酔いの可能性を最低限に抑えています。また、ヘッドセットの装着方法もお一人ずつサポート致しますので、VR酔いの原因である「IPD」(目の距離の設定)や、ストラップの試着方法などについても、お気軽にお尋ねください。3D空間に数日慣れる必要がある方も、最後までサポートいたします。万一問題がございましたら、簡単に返却していただけますので、ご安心の上、是非ともお試しください。 

Q 10日間の無料体験のお申し込みと会員ご継続、および無料体験終了/解約について教えてください。

A 10日間の無料体験期間は、お申込頂いたオリエンテーションの日を1日目として10日間となります。
無料体験終了日の前日に弊社よりリマインドのメールをさせて頂きます。会員としてご継続される場合は、特にご連絡は必要ありません。無料体験期間終了の翌日にお客様が選択されたプランの1ヶ月分の料金がクレジットカードへチャージされます。無料体験期間はプラン期間に含まれませんので、正規会員となられた日から1ヶ月毎に更新となります。

ご解約の場合は、無料体験終了日の23:59までに解約希望のメールを期間終了リマインダーメールにご返信頂くかsupport@plusone.spaceへメールをお送りください。弊社がキャンセルのメールを受け取った時点で解約が完了致します。
※間違ってチャージが発生してしまっても、1営業日以内にご返金手続きを致しますのでご安心ください。

VRデバイスのご返送はデバイスをお送りした際に同梱させて頂く返送用の紙バッグをご利用ください。無料体験終了後3日以内のご返送をお願いしております。無料体験終了前のお手続きは特にございませんので、ご安心ください。 

(無料体験の流れの例)
【2020年8月1日】お申し込み
【2020年8月8日】VRデバイスの到着
【2020年8月9日】オリエンテーション
【2020年8月17日】無料体験期間終了のリマインダーメール
【2020年8月18日】無料体験終了日(解約の場合23:59までにsupport@plusone.spaceへご連絡ください)
【2020年8月19日】月額料課金日(プラン開始) 

Q 毎月の支払い日・解約方法について教えてください。

A プラン開始の日付と毎月同じ日に、ご登録されたクレジットカードに対して自動的に課金されます。例えば、8月10日に開始された場合、翌月は9月10日に課金されます。8月31日開始のように、翌月が30日までしかない月については、9月30日が課金日となります(毎月の課金日が29、30、31日の方は、2月は28日、年によっては29日となります)。ご解約される場合は、課金日の2日前までにsupport@plusone.spaceへご連絡ください。お申し出頂いた日が解約日となり、その後デバイスをご返送頂く流れになります。

<おすすめの記事>







-その他(学び・資格)


コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

スポンサーリンク




Profile
管理人の Taka です。

当ブログは、より良い情報を皆様方
へ発信していきます。

合間に、些細な出来事をブログに綴
っていきます。

職業は、スポーツ好きなサラリーマンです。

趣味は、ロードバイク、情報収集、愛犬の世話

好きな言葉は、風林火山、水のように生きる。

今後とも、よろしくお願い申し上げます。




メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

14.7000人の購読者に加わりましょう