美容

持ち運べるミラバス。【 どこでもミラバスポータブル 】

投稿日:


Contents


どこでもミラバスポータブル とは!!

テレビCMで話題のどこでもミラバス

工事不要でお家のお風呂でもマイクロバブルを発生させエステ感覚が楽しめます。

賃貸、マンション、一戸建てどこでも設置可能です。



持ち運べるミラバス

「どこでもミラバス」は毛穴の奥まで届くマイクロバブル※(超微細気泡)を生成し、ただお湯に浸かるだけでミクロの泡がお肌の老廃物をやさしく取り除き、健康的でつややかな美肌にします。

美肌やリラックス効果の高い「ゆらぎ浴(全体水流)」

気になる部分にも効果的な「スポットケア(部分水流)」を自宅で楽しめます。

※マイクロバブル:直径100μm未満で1μm(=0.001mm)以上の泡の事(ISOで定められた国際標準規格)で、通常、水の中で出来る気泡と比較しても、マイクロバブルは極めて小さく、負電位のため、微小なゴミを吸着して水面に浮上させる性質を持っています。

CM動画

2つのポイント

ポイント1 どこでもミラバス(マイクロイオニー非搭載型

1ccに約12,000個の水と空気でできた超微細な泡が、肌のすみずみまでの汚れや毛穴の奥の老廃物などを吸着して取り除くほか、気になる臭いの元もかき出して洗い流します。

身体中の毛穴に入り込んだ超微細な気泡が弾ける時にほどよい刺激を与えてくれるので身体の芯から温まり、お風呂上がりに湯冷めしにくく、毎日温泉に入ったような気分が味わえます。

マイクロバブルが隅々まで汚れを落とす

1ccに約12,000個の水と空気でできた超微細な泡が、肌のすみずみまでの汚れや毛穴の奥の老廃物などを吸着して取り除くほか、気になる臭いの元もかき出して洗い流します。

マイクロバブルの汚れ落ちテスト

身体をゴシゴシこすらなくても、ただお湯に身を委ねているだけで、ミクロの泡がお肌の汚れを取り除き、健康的でつややかな美肌にしてくれます。

ポイント2 ホースも取り外せるので持ち運びも簡単

本体に接続されている二つのホースは付属の工具をご使用頂く事で取外し可能です。本体からホースを取り外すことで持ち運びも楽になります。

ご購入お申し込み

メーカー希望小売価格

本体価格 :327,800円(税込)
※専用架台が必要な場合があります(別売り)

製品仕様

■どこでも ミラバス ポータブル
 (ポータブル型/マイクロバブル入浴装置)

本体仕様

本体寸法	高さ約370×幅約280×奥行約160mm(突起部約190mm)
電源	AC100V DC 変換
消費電力	380W
吐出量	ファインバブル動作時 約12L/分 / JET約14L/分
運転時間	15分オートオフ
保護装置	温度保護、ポンプロック、空運転保護、電流制限
電源ケーブル	約1.4m
操作ケーブル	約4.5m
本体重量	約7kg
電源ボックス重量	約1.6kg

ノズル部仕様

吐出ホース長さ	約1.4m
吸込ノズル	2重メッシュフィルター構造
噴流延長ホース長さ	約1.4m

こちらから👇👇👇



使い方と設置方法

どこでもミラバスの取扱いについて

本体を移動する際は、専用工具を使用して2つのホースを取り外してください。

※電源ケーブルは取り外しができません。
※頻繁な取り外しは推奨しておりません。

ポータブル型の「どこでも ミラバス ポータブル」は、賃貸住宅やビルトイン施工がしにくい住戸にも設置できるように設計されています。

コンパクトで場所をとらず、難しい工事なしで簡単に設置できますので、引越しをする場合にも移転先の浴室ですぐに使用できて大変便利です。

中・長期滞在の旅行や帰省の際などにどこでも ミラバスを持ち運んで、滞在先でマイクロバブルバスの快適さを楽しむこともできます。

使用時のご注意


浴室外から電源を取る場合は、扉が閉まらない可能性が あります(脱衣所のコンセントを使う場合が多くあります)。

※本体は床置きを推奨しています。
※架台が必要な場合は専用架台をご使用ください(別売り)。


ご使用の際、運転開始前に吸込ノズルを水中で 10回程度ポンピングして、浴槽内のお湯を本体に 注水してから運転してください。

※運転開始前のポンピングは毎回必ず行ってください。

<おすすめの記事>







-美容


コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

スポンサーリンク




Profile
管理人の Taka です。

当ブログは、より良い情報を皆様方
へ発信していきます。

合間に、些細な出来事をブログに綴
っていきます。

職業は、スポーツ好きなサラリーマンです。

趣味は、ロードバイク、情報収集、愛犬の世話

好きな言葉は、風林火山、水のように生きる。

今後とも、よろしくお願い申し上げます。




メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

14.7000人の購読者に加わりましょう