Contents
アスリートエージェント アーシャルデザインとは!!
スポーツ経験者に強みを持つ20代の方向けの転職支援サービス
業界のパイオニア的存在であり、転職に困っている体育会出身者様と人材確保に苦労している優れた企業様、双方の課題解決を目指しております。
・スポーツ経験者の支援数 NO.1
・内定獲得率 86%
・転職者の年収 59%UP
アーシャルデザインが選ばれる3つの理由
理由1 1000名以上の転職支援実績。スポーツから新たな気づきを
中学・高校でスポーツ系の部活動やクラブ活動をしていた方から、引退したプロアスリートまで、今まで何らかのスポーツ経験がある方を、レベルは問わず幅広く支援しています。「スポーツ」という1つのことに打ち込んだ経験を材料の一部に、あなたの性格・強みを考えます。
理由2 10万社以上の中から選抜した求人案件
「アーシャルデザインにしか求人は出していません。」という限定非公開求人を多数いただいております。これまでの経験を生かしたステップアップ転職はもちろん、未経験から挑戦できるキャリアチェンジ転職の実績も豊富です。
理由3 20代に特化したプロの転職アドバイザーがマンツーマンで対応
「大手企業での人事経験があるアドバイザー」「1000名以上の20代人材の採用支援をしてきたコンサルタント」など、プロの転職アドバイザーが、1対1の対話で希望条件から仕事観までを深く理解した上で、精度の高いご紹介を行います。
キャリアアドバイザー
YUKIHIDE UCHIDA内田 幸秀
私自身が野球の独立リーグでプレーしていた経験を元に就職支援させていただいております。社会人と競技者の両方の視点からのアドバイスを心がけています。
MANAMI SATO佐藤 愛海
一人ひとりと信頼関係を構築し、入社してからの大きなギャップが生まれないためにも、より丁寧な面談をし、新しい場所で活躍が出来るようサポートしていきたいと思います。お気軽なご相談お待ちしております。
SHINICHIRO HISANO久野 晋一郎
企業が元競技者を最も評価するポイントは「やり切り力」です。
皆さんが全力で競技に向き合った姿勢は、転職後に必ず活きる経験です。
「やり切り力」を面談で引き出し、皆さんのキャリアに+αの提案をします。我々と次の一歩を踏み出してみませんか?
HARUKA KAGEYAMA蔭山 春佳
私自身、3度の転職経験があり、自分のキャリアに悩んできました。皆様と同じ目線、同じ気持ちで継続的な転職支援を実践しております。
アーシャルデザインで就職/転職に成功したご利用者の声
HIKARI FUJII藤井 ひかり
明治大学 出身
株式会社セレブリックス(博報堂グループ)
「想いをもった仲間と働きたい」という価値観の共有
他のエージェントさん何社かと並行してアーシャルデザインさんにお世話になりました。
アーシャルデザインさんは他のエージェントさんと比べて、「いつでも相談できる。親身に相談に乗ってくれる部活のマネージャーみたいな存在」でした。
周りの友人たちは、誰もが知っているような有名企業や上場企業に行くことに価値を感じていたのですが、私は何となく違和感を感じていて、、。そんな曖昧な気持も気軽に相談することができました。
「誰と働くのか?」
「どんな想いを持った方達と一緒に働くのか?」
が私の中での就活の軸でした。
ナビ媒体のように、何万社とある企業の中から、社会人経験の無い新卒学生が、自分にフィットする企業を自分一人で探す事は不可能な気がして、担当してくれたコンサルタントの白木さんには毎日のように就活相談をしていました。(笑)その中で、今の就職した企業をご紹介して頂き、「この方達と一緒に働きたい!」と心から思える企業に出会えました。就職が決まった後も、入社前にアーシャルデザインさんで内定者研修を実施してくれて、「競技経験で培った思考やマインドをどのように仕事に活かせるのか」を教えて頂き、今の営業活動にとても役立っています。
渡邊 拓也
法政大学 出身
アサヒビールシルバースター所属
株式会社リブセンス
「今を生きている」という感覚で仕事ができる環境
新卒で入社した会社は、大手旅行代理店です。2年勤務し、今の転職先をアーシャルデザインさんにご紹介頂きました。「今を生きてる。」という感覚で仕事が出来る環境をご紹介頂いた事に本当に感謝しております。
新卒の時は、今思えば恥ずかしい限りですが、「何がやりたい。」ではなく、「企業規模やブランド」で就活をしていました。7月頃には、部活のラストシーズンも始まりましたし、「有名な企業から内定をもらえたし、そこでいいか。」と決めました。内定がゴールになっていた為、入社後は、大変でした。周りの支えがあって結果は残す事は出来ましたが、やりたい事があって入社した訳ではない為、「その会社でどうなりたいか?」を2年経っても全く描く事が出来ませんでした。そんな中で、所属している社会人アメフトチームの方から、アーシャルデザインさんをご紹介頂き、お世話になりました。
アーシャルデザインさんにお願いして本当に良かったなと思う事は、「自分の価値観に合う企業をピックアップしてくれた事」です。初めての転職で不安な部分もありましたし、正直1社しか経験していないので、世の中にどのような仕事や業界があるのか分かりませんでした。担当してくれた小園さんは、今まで700社近い企業の採用相談に乗り、多くの転職支援をしてきた方だったので、単なる転職企業の紹介では無く、これから先のキャリアを考えた上での企業選択の話をしてくれました。その為に、徹底的に価値観をヒアリングされました。(笑)
また、面接の際に事前に社会人競技活動の事を話してくれていた事も、転職活動がスムーズにいった要因だと思います。私は今でも社会人アメフトリーグで、競技を続けている為、どうしても土日休日が必須でした。アーシャルデザインさんは、その事を事前に企業に伝えてくれていて、面接の時には、むしろその事で「他の人が休日で休んでいる時に、競技を続けているなんて君すごいね。」と高評価をしてくれました。
私の中で、社会人スポーツを続ける根底にあるのは、やはり「楽しいから」です。浅く感じるかもしれませんが、他の同じ社会人競技者の方達も突き詰めていくと行き着く先は同じような気がします。
その感覚と同じ価値観で働ける企業に転職出来た事は本当に幸せだと思っています。あとは、スポーツと同じように結果を出すだけです。
FLOW面談から就職/転職までの流れ
STEP01 サービス申し込み
お申し込みフォームより、簡単な必要事項をご登録いただきます。その後、弊社のコンサルタントから直接ご連絡いたします。
こちらから👇👇👇
STEP02 キャリア相談
20~30代の就職支援を500名以上経験したプロのコンサルタントがあなた様のご経験、ご希望をしっかりとお伺いします。
具体的に決まっていない場合でも、一緒に頭の整理をしますのでご安心下さい。
STEP03 求人のご紹介
面談でお伺いしたご経験、ご希望、将来のキャリアプランなどに基づいてあなた様に合った求人を幅広くご紹介いたします。
会社情報や仕事内容はもちろん、雰囲気など細かい内容もお伝えいたします。
STEP04 面接対策
内定につながる履歴書の書き方、魅力的な自己PR方法、正しい自己分析、面接での質疑応答のレクチャーなど、安心して面接に臨めるよう徹底サポートします。
STEP05 内定後面談
「どのような社会人になりたいか」など、将来ビジョンを再度すり合わせます。
お一人お一人と丁寧に面談をすることで、入社前のモチベーションアップに繋げます。
STEP06 入社後フォロー研修
仕事に対しての悩み、お客様や上司との関係作りなど、入社後に出てきた考えをくみ取り不安があれば払拭しながら、目指すキャリアに近付いていけるようフォローアップします。
FAQ
Q サービスを使う為に費用はかかりますか?
A 求職者(学生、社会人)の皆様は、無料でサービスをお使い頂けます。
費用は、サービス理念に賛同している企業様が負担してくれております。
Q 全く就活知識が無いのですが、大丈夫でしょうか?
A 全く問題ありません。むしろ転職についての知識がない方がほとんどです。
履歴書の書き方・滑らない自己PR・正しい自己分析・面接応対知識・他社では教えてくれない企業の見方等。皆さんの就活マネージャーとしてサポートします。
サポートするコンサルタントは、20代の就職支援を500名以上経験したプロのコンサルタントですのでご安心下さい。
Q どのような企業を紹介して頂けるのでしょうか?
A 成長著しいベンチャー企業から大手IT企業、半導体、電機などの各種メーカー、様々なビジネスの改善を行うコンサルティング会社やマーケティング企業、景気変動に強い医療業界など、多くの企業とのコネクションを用いて求人票に依存しない就業支援を行っております。
※弊社の紹介基準を満たした企業のみご紹介
Q 面談から内定まで(就職・転職期間)はどれくらいでしょうか?
A 人によりばらつきがありますが、最短で2週間です。弊社でご紹介する企業は、弊社登録者のみの特別選考ステップ(限定求人)を設けて頂いておりますので、短い期間での就職・転職活動が可能です。