Contents
KOOV パートナー プログラミング教室 とは!!
ソニー・グローバルエデュケーションが定める基準を満たした、ロボット・プログラミング 学習キット 「KOOV」 を利用する教室に提供されるパートナー制度です。
変化の激しい不確実な時代に生きる子どもたちに、 プログラミングスキルの習得はもちろんですが、 創造性と試行錯誤のマインドセットを育んでもらうために KOOVとそのカリキュラムは開発・設計されました。
・KOOVではカラフルなブロックを使うので、男女問わず取り組むことができます。
・(スクリーンのプログラミング教室に比べて)プログラミングを使って 目の前でロボットを動かせるので、飽きずに学習を進められます。
・多くの教室では、受講開始時にキットの購入が不要なため初期費用を抑えることができます。
・他の教室では初年度はロボットの組み立てのみのケースもございますが、本教室では初年度からプログラミングにチャレンジします。
KOOVパートナー
プログラミング教室で育む力
ソニー・グローバルエデュケーションは、子どもたちに、自分がつくる未来を想像し、未来にワクワクしてほしいといった思いから、KOOVを開発しました。
KOOVが大切にしたのは、試行錯誤を繰り返しながら、プログラミングを使って、1人ひとりが個性や創造力を発揮して、違う「カタチ」をつくることです。
答えが一つではない課題に対して、たくさん失敗して次の成功につなげる、そんな創造性とやり抜く力を育成する新しい時代の学びをご体験ください。
1.自分の頭で考え、個性を伸ばします
ガイドの通りに制作を行うだけではなく、正解が1つではない課題に取り組みます。オリジナルのロボットを作る過程で、自分で問題を発見し、創造的に解決する力、発想する力が育まれます。
2.失敗から学び、やり抜く力を育てます
プログラミングでは、たくさん失敗をします。その分、「どうやったら思い通りに動くんだろう?」と自発的に考え、試行錯誤し、思い通りに動かすことができた時には、達成感を味わうことができます。
3.学びに没頭する体験をします
自発的に考えることを促す教材や、触りたくなるデザインが、子どもたちの創作意欲を高めます。自発的に取り組み、学ぶ楽しさを知ることで、学ぶ姿勢の変化を促します。
4.プログラミングを学びます
2020年から小学校でプログラミング教育が必修化される中、プログラミングを使って、ロボットを思い通りに動かすために、論理的に考える力(≒プログラミング的思考)を、先立って養うことができます。
『失敗力』から『創造力』を育てる教育
学習の流れ
ブロックで「かたち」をつくり
「プログラミング」によってさまざまな「動き」を与えて学んでいきます
STEP01 ロボット組み立て
7色・7種類のシンプルなブロックと電子パーツを使って、「動き」を想像しながら、ロボットをつくります。
STEP02 プログラミング
プログラミングブロックを積み重ねて、直感的にプログラミングを行います。端末操作に慣れていないお子さまでも、簡単にプログラミングの基礎が身につきます。
STEP03 動作確認
意図した通りにロボットが動いたかどうかを確認します。ブロックでつくった造形とプログラムを確認し、試行錯誤を繰り返します。

授業例
テーマ例: 机の上のブロックをたくさん落とせる「雪かきマシーン」を自由につくろう

保護者さまの声
茨城県のp塾に通う小学校3年生の保護者さま
教室に通わせようと思った理由やきっかけをお聞かせください。
同級生のお母さんからP塾を紹介いただき、子どもには最初は楽しみながらプログラミングを勉強してもらえたらと思い通い始めました。
お子さまの様子はいかがですか?
月2回の授業ですが、P塾に来るのが楽しくて、「今日授業でこんなことやった!あんなことやった!」と家でも話しているくらい、本人は楽しんでいるので通わせて良かったな、と思います。通知機能により、子どもが制作したロボットを確認できるのを楽しみにしています。
教室に期待していることを教えてください。
単に言われたことをやるのではなく、なぜこうなったのか、次はどうすれば良いのか、と自分で考えることを身につけてもらいたいと思っています。
導入実績
個別指導Axis様
トライグループ様
体験授業お申し込み
こちらから👇👇👇
よくあるご質問
Q 入会・体験の対象は?
A 教室によって異なりますので、お申し込みページをご参照ください。
Q 体験授業は無料なの?
A 多くの教室では無料です。一部、有料の教室もございます。
Q 1回の体験会にかかる時間は?
A 教室によって異なりますが、多くの教室では60分〜120分程度です。
Q 体験会は何曜日にあるの?
A 教室によって異なりますので、先生方とご調整ください。
Q このWebページから、体験会に申し込むとどうなるの?
A ご入力された情報は、弊社とお申し込みいただいた教室だけに共有されます。
教室より5営業日以内に連絡いたしますので、具体的な日程調整をお願いいたします。
Q 入会する場合の教材費用や初期費用はいくらですか?
A 教室によって異なりますので、各教室にお問い合わせください。