習い事

自分に合った講師を選択可能!【 産経オンライン英会話Plus 】無料会員登録募集

投稿日:

Contents

産経オンライン英会話Plus とは!!

安心・安全・高品質なサービス運営体制

・株式会社産経デジタル

・ヒューマンホールディングス株式会社

・トランスコスモス株式会社

の 大手3社による共同事業。

質の高い教材

・約1,200種のレベル別・目的別オリジナルテキストが《無料》で利用可能。

・「発音自習教材」ネイティブスピーカーによる、 カリキュラムテキストの音声ファイルも追加料金なしで利用可。

・TOEIC対策、英検二次面接対策も有料テキストで受講可能

初心者から上級者までレベルとニーズに合わせた講師陣

日本語で相談ができる日本人講師 ナチュラルなスピードや発音を学べるネイティブ講師

・受講料 月6,380円~ ・全レッスン 講師からのレポート付

・早朝~深夜まで、365日開講

・Skype不要。独自開発のレッスンルーム搭載で全講師ビデオ通信対応

・オンライン中国語会話も基本プランの中で受講可能  

講師は全員日本語が話せる中国在住講師



産経オンライン英会話Plusの特⻑

無駄にならないコイン制

レッスンはコイン制。1ヶ月で使いきれなかった分は翌月に繰り越せ、家族で分け合うことも可能です。

料金

Skype不要で受講

Skype(スカイプ)を使わず、独⾃開発の「レッスンルーム」で快適に。
マイページにログインすればすぐに受講できます。

初めての⽅へ

⾊々な講師が選べます

外国語として英語を学んだフィリピン⼈講師、⽇本語で相談できる⽇本⼈講師、⾃然なスピードと発⾳を学べるネイティブ講師が在籍。

講師紹介

レッスンを⾃由に組み合わせ

毎日コツコツ、休みの日にまとめて、1日1回、1日4回など
あなたのペースに合わせたカスタマイズプランも作れます。

カスタマイズプラン

無料で使えるオリジナル教材

⼀部を除き、独⾃開発のテキスト教材と、テキストに連動した
ネイティブスピーカーの⾳声教材を無料でご利⽤いただけます。

教材

中国語会話も選べます!

オリジナル教材を使って1レッスン25分の「中国語会話」を受講できます。
初心者から経験者まで教材が豊富です。

中国語教材

料金について

プラン620

1⽇ 1レッスン

6,380円(税込)

(1レッスンあたり205円※1)

毎月620コインが付与されます

予約

同時予約回数:1回
7日先まで可能

プラン1240

1⽇ 2レッスン

12,100円(税込)

(1レッスンあたり195円※1)

毎月1240コインが付与されます

予約

同時予約回数:2回
7日先まで可能

お試しプラン(※2)

1⽇ 1レッスン

2,640円(税込)

(1レッスンあたり528円※1)

初月100コインが付与されます

予約

同時予約回数:1回
7日先まで可能

2ヶ月目以降は自動的にプラン620へ移行されます

(※1)フィリピン人講師のレッスンを受講した場合

(※2)お試しプランはお1人様1回限り、新規お申し込みの方のみ

さらに自由に組み合わせができるカスタマイズプラン

1⽇当たりの予約・受講回数
⽉あたり受講回数
1ヶ⽉集中
週末集中レッスン
など、
あなたのペースに合わせた
⾃由なプランを作成

オプションについて

コーチング型短期集中プログラム

詳細を見る

英検®二次試験対策

詳細を見る

⼤学受験外部試験対策

詳細を見る

TOEIC® L&RTEST対策

詳細を見る

eラーニング+添削⽬からウロコのメールライティング

詳細を見る

キャビンアテンダント英語⾯接突破プログラム

詳細を見る

eラーニングTOEIC®L&R TEST完全達成470/650/730

詳細を見る

世界中で学ぶ!ものづくり現場の英語

詳細を見る

オプション一覧

※英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。
このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。

※TOEIC is a registered trademark of Educational Testing Service (ETS).
This web page is not endorsed or approved by ETS. *L&R means LISTENING AND READING.

他社比較

産経オンライン英会話PlusA社B社
料金6,380円(税込)~
※初月お試しプラン2,640円(税込)〜
6,480円(税込)~12,000円(税込)~
プランコイン制月額制月額制
システム自社開発
Skype不要
SkypeSkype
予約可能時間レッスン開始5分前までレッスン開始15分前までレッスン開始20分前まで
日本人講師×
ネイティブ講師×
サブアカウント××
プランカスタマイズ××

体験談

・毎日2hの英語学習が習慣化!脱 英会話初心者を叶えた3カ月間

詳しく見る 

・英語上達の秘訣は、学習コンサルタントからのアドバイス!

詳しく見る 

・将来は公務員の専門職で英語を使いながら仕事をしたい。TOEICスコアも300点アップ

詳しく見る 

・忙しいを言い訳にせずに学習を継続できるのはオンライン学習のいいところだと思っています

詳しく見る 

働くママには格好の共同学習教材かもしれません

詳しく見る 

無料体験レッスンまでの流れ

産経オンライン英会話Plusは、スカイプを使わないから不要なダウンロード・登録がありません!

登録から予約・レッスン開始までスムーズに受講いただけます!

STEP01 無料登録

こちらから👇👇👇



STEP02 レッスン予約

事前のWeb環境チェックを行い、使用テキストを選んだら、好きな日時で早速予約!

STEP03 体験レッスン

予約時間になったら、マイページの「レッスン開始」をクリック。

レッスンスタートです。

自慢の講師陣

採⽤率1.2% 優秀な講師陣

楽しく、正しい英会話が続けられるポイントは講師にあります。

産経オンライン英会話は、5段階の選考をクリアした講師のみを採⽤しています。

選考の基準は英語⼒だけなく、表情、発⾳などの会話スキル、指導スキルもスクリーニングの対象で、厳しいチェックを通過した⼈だけが講師として活躍できる仕組みとなっています。

講師一覧

学校・企業導入実績も多数

国内オンライン英会話スクールで初めて教育ISO認証を2種類取得した高いサービス品質で、
様々な企業や学校から、信頼と評価をいただいております。

ご利用企業事例

多数の法人様に導入いただいております。

・INPIT

・NTN

・神戸市

・Johnson&Johnson

・HAPPO-EN

・株式会社 日立アカデミー

・MITSUBISHI MOTORS

・RICOH

ご利用学校事例

聖光学院中学校高等学校(神奈川) / 三田国際学園中学校・高等学校(東京) / 上峰小学校(佐賀) / 旭川明成高等学校(北海道) / 静岡城北高等学校(静岡) / 名古屋経済大学市邨高等学校(愛知) / 相愛中学校・高等学校(大阪) / 相模女子大学(神奈川) / 摂南大学(大阪) / 長崎純心大学(長崎) / 経専北海道専門学校(北海道) / 東京大学大学院(東京)

<おすすめの記事>







-習い事


コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

スポンサーリンク




Profile
管理人の Taka です。

当ブログは、より良い情報を皆様方
へ発信していきます。

合間に、些細な出来事をブログに綴
っていきます。

職業は、スポーツ好きなサラリーマンです。

趣味は、ロードバイク、情報収集、愛犬の世話

好きな言葉は、風林火山、水のように生きる。

今後とも、よろしくお願い申し上げます。




メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

14.7000人の購読者に加わりましょう