レスラク とは!!
グルメサイトの面倒な空席在庫の管理を 一元化
飲食店のネット予約は年々増加しており、複数のグルメサイトの ネット予約を活用している飲食店が増えています。(現在全国に数万店舗)
レスラクは、グルメサイトの面倒な空席在庫の管理を 一元化することで、管理業務を軽減し、予約数を増やす役割も果たす、 サイトコントローラーと呼ばれるツールです。
・管理業務 最大80%軽減
・ネット予約 平均25%増
無料トライアルのキャンペーン
現在、「無料トライアル」のキャンペーンとなっており、 無料期間にて解約の場合、費用は一切かかりません。
レスラクが選ばれる理由
サイトコントローラーならグルメサイトの管理業務が
大幅に削減され、ネット予約の最大化が可能です。
グルメサイトの管理業務を軽減
「食べログ」「ぐるなび」「Hotpepperグルメ」等、国内主要グルメサイトの席在庫をレスラクひとつで操作。
在庫管理業務を大幅に軽減します。
各グルメサイトに最大在庫を供給
提供可能な席在庫をレスラクの操作のみで各グルメサイトに設定。
席在庫の最大化でグループ客のネット予約の受付等、予約の幅が広がります。
ネット予約数がアップ
常に最大在庫が各グルメサイトに反映されるため、予約の偏りによる在庫切れが無くなり、グルメサイト経由の予約数が増加します。
オーバーブッキング防止
グルメサイトからの予約で在庫が減ると、その他のグルメサイトの在庫もリアルタイムで自動調整。
オーバーブッキングの防止になります。
機能一覧
在庫カレンダーの他、グルメサイトの効果分析、より便利に使える台帳連携オプション等があります。
在庫カレンダー

グルメサイトの在庫数、予約数が一目で分かる、1ヶ月単位のカレンダー表示。日別の販売停止もワンクリックで各グルメサイトに反映されます。
分 析

各グルメサイトにおけるアクセス数、予約件数、予約人数が一目で分かる。
グルメサイト毎の費用対効果の測定も簡単に行えるようになります。
台帳連携

利用中の予約管理台帳と連携することで、台帳操作のみで、ネット予約だけでなく、電話、自社HP予約の在庫が連動できるようになります。
コース一覧

各グルメサイトで作成、販売しているコース毎の金額、人数、時間、手仕舞い等の設定や、席とコースの紐づけ状態の確認が一覧表示で閲覧できます。
ご利用料金
レスラクの月額利用料金は5,000円~
グルメサイトのご利用状況により変わりますので、
詳しくはお問い合わせください。👇👇👇
導入の流れ
お申し込み後、サポート担当のヒアリングより、約1週間後からご利用開始が可能です。
STEP01 無料お試し申込み
こちらから👇👇👇
当社のサポート担当より折り返し連絡致します。
STEP02 サポート担当よりヒアリング
店舗様の現在の設定状況やご要望をヒアリングさせていただき、最適な設定を提案いたします。
STEP03 初期設定
ヒアリングの情報をもとに、レスラクの運用に関わる初期設定のお時間を頂戴します。
STEP04 利用開始
ヒアリングから1週間程度でご利用が開始いただけます。
ご不明な点はサポートデスクが対応します。
FAQ
お客様からよくお問い合せいただく質問をまとめました。
ご利用前に
Q 予約台帳との違いを教えてください。
A レスラクには予約台帳機能はありません。予約台帳とは異なり、グルメサイトのネット予約管理に特化した飲食店向け業務支援ツール「サイトコントローラー」です。
Q 席数の少ない店舗でも利用するメリットはありますか?
A はい、席数の少ない店舗様は少ない席在庫数を各グルメサイトへ在庫共有するため、オーバーブッキングのリスクが高まり、席在庫を十分設定できないことが多くなりますが、レスラクを利用すればそれらを解消できます。
Q パソコンの知識が無くても大丈夫ですか?
A 問題ございません。レスラクのコンセプトは管理マニュアルが無くても直感的に誰でもグルメサイトの予約管理ができることです。既に多くの店舗様でお使いいただいております。
Q レスラクを使うと予約数が増えるのは何故ですか?
A 店舗様が契約をしている全てのグルメサイトで労せずネット予約が可能となります。また、全てのグルメサイトへ最大数の「席在庫数」を自動設定しますので予約の取り逃しが無くなります。全てのグルメサイトで「当日ネット予約」や「大人数のグループ予約受付」なども容易に可能となります。
Q レスラクを使うとダブルブッキングが防止できるのは何故ですか?
A 例えば「食べログ」で予約が入り完売した際、レスラクが自動で他のグルメサイトの「席在庫」を瞬時に売止処理することでダブルブッキングが防止できます。レスラクは、店舗ご担当者様に代わって「人の手による作業」を「機械・自動化」するツールです。プログラム(ロボット)が各グルメサイトの席在庫数を、人の手に変わって管理します。
機能について
Q 一元管理可能なグルメサイトを教えてください。
A 食べログ、ぐるなび、Hotpepperグルメ、Retty、OZmall、ヒトサラ、るるぶダイニング、食べタイム。今後も店舗様からのご要望の多いグルメサイトを追加していく予定です。
Q 分析機能ではどういったデータが見れますか?
A 各グルメサイト毎の「アクセス数」「予約件数」「予約人数」などが閲覧できます。来店時間(ランチ・ディナーなど)毎でも各データの絞り込みが可能です。また対前年比較も可能です。
Q 対応しているデバイス・OSを教えてください。
A Windowsをご利用の場合、Google Chrome、Microsoft Edge、Mozilla Firefox
Macをご利用の場合、Google Chrome、Safari、Mozilla Firefox
iPad/iPhoneをご利用の場合、Google Chrome、Safari
Androidをご利用の場合、Google Chrome
それぞれ最新版でのご利用を推奨しております。お持ちでない場合は、以下のリンク集から無料ダウンロード、インストールした上でご利用ください。(https://resraku.com/supported_browser)
Q セキュリティについては問題ありませんでしょうか。
A 当社は、一般財団法人日本情報経済社会推進協会 (JIPDEC) が発行するプライバシーマークの認定事業者です。
サポートについて
Q 各グルメサイトの仕様・機能を把握していない場合、サポートしていただけますか?
A レスラク導入の際は必ず設定サポートを行わせていただいております。各グルメサイトの機能や仕様を理解した上での設定方法の支援もいたしますので飲食店様に安心してご利用いただけます。また、これまで以上に、各グルメサイトの特徴を生かした活用が可能になります。
Q サポートデスクの営業時間を教えてください。
A 受付時間: 10:00~18:00(土日祝日を除く)です。
料金について
Q 利用料金について教えてください。
A 月額利用料5000円~です。
レスラクの利用頻度により料金が異なりますので詳しくはお問い合わせください。
Q 利用料金の支払い方法を教えてください。
A お支払いには手間のかからない口座振替がご利用いただけます。銀行振込をご希望の場合はご相談ください。