暮らし・住宅・不動産

無料オンライン一括見積もり可能!注文住宅ならタウンライフ家づくり(モダンイラストバージョン)

投稿日:

Contents

タウンライフ家づくり とは!!

注文住宅会社があなたの要望や希望に基づいて、家づくりに必要な

「間取りプラン」

「資金計画」

「土地探し」

無料でご提案するサービスです。

「タウンライフ家づくり」を利用するメリット

メリット1 希望の間取り作成

生活導線など快適性を考えた間取りにするためにはプロの意見が必要となります。

希望、ライフスタイル、家族構成に合わせた最適な間取りプランをご提案します。

メリット2 資金計画作成

注文住宅を建てる場合、大事なことは家を建てる総費用を事前に把握することです。

坪単価だけでは家は建てられません。

本体工事費以外の諸費用を含めたあなた希望の家づくり見積書のご提案も可能です。

メリット3 土地探し

納得のいく家づくりには土地も欠かせない条件の1つ。

立地条件に加えて、希望の間取りが入り、方位、日照、地盤、近隣環境、利便性などを考慮して、理想の住まいを建てられる土地情報を提案します。

専門家ならではの提案がたくさんご覧いただけます

あなたがご希望の間取りを専門家の立場から
メリットばかりではなく、デメリットも考えて提案します。
また、沢山の間取りを比較して選んでいただけるので、
「より失敗しない家づくり」を提案出来ます。

ご希望の間取りを実現!!

CASE1 家事がしやすい家にしたい

注文内容

1階部分の間取りは、料理・洗濯・掃除など、とにかく家事のしやすさを重視したいです。

具体的なアイディアがあったら教えてください。

間取り案

Case1 間取り図

家事動線を一番に考えた間取りにしました。

キッチンから家事室、ランドリースペース、浴室までが一直線になっているので、無駄な動きなくスムーズに家事を進めることができます。

ランドリースペースに直結したサンルームでは、雨の日でも洗濯物を干すことができます。

また、食品などを収納できるパントリーをキッチン横に作りました。

CASE2 中庭のある平屋住宅

注文内容

平屋住宅希望です。

犬を放し飼いにできる広めの中庭がほしい。

収納スペースを多くつくりたい。

7~8畳の和室がほしい。

間取り案

Case2 間取り図

中庭から家全体が見渡せるようになっているため、見通しが良く明るい雰囲気になります。

ペット用のスペースにする場合も安心です。

玄関横や部屋の中には、できるだけ収納スペースを多く取りました。

CASE3 安心して子育てできるリビング

注文内容

小さい子どもが2人いるので、リビングで家事をしながらでも子どもが遊ぶスペースに目が届くような間取りを希望します。

また、子どもの遊び道具や自転車を収納するスペースがほしいです。

間取り案

Case3 間取り図

お子様の遊び場として使える畳スペースやウッドデッキは、お母様がキッチンにいても目が届くので安心です。

また、親子でのコミュニケーションを取りやすくするために、リビングに直結したファミリーライブラリーや、キッチンとダイニングを並べたコミュニケーション キッチンを設置しました。

その他にもプロ視点からこんな提案も!!

提案1 幸せな夫婦円満の間取り 家事から離れる場所をつくる。

夫婦だけで談笑するスペースがあることが円満には欠かせません。

夫婦の会話はどのくらいありますか。

子どもが寝た後のリビングでは奥さんが家事から解放された気がしません。

寝室にバーカウンターなどを設けておくと、そこが夫婦で話せる「夜のリビング」となり、ほっとする時間がもてます。

提案2 子どもの頭がよくなる間取り 日当たりのいい場所に子ども部屋を置かない

日当たりのいい場所は温度差が激しく、光の当たり方も極端に変化するのに対して、日当たりが悪い場所はどちらも激しい変化がなくそのぶん勉強に集中できるからです。

ただ部屋の換気は頭脳を明晰にする大切な要素なので2方向の窓を設けて通風の良い部屋に。

また適度な刺激と監視があるほうが勉強にはいいようです。

無料一括見積もりお申し込み

簡単3分で依頼完了!無料オンライン一括見積もり

こちらから!!👇👇👇

利用されたお客様の声

30代女性

土地を持っていない私達でも、家を建てることができました。
理想の間取りに合った土地探しから親身になって対応していただけて、とても助かりました。

40代女性

どの会社に頼めば良いのか分からず、地元業者に依頼をしてもいい提案がありませんでした。そんなとき、ここのサイトを見つけて試しに利用してみたら、複数の注文住宅会社から提案を受け取ることができ、自分に合ったプランに出会えました。

20代女性

実際に間取りや資金計画を提案してもらえたことにより、その家に住んでいる自分の姿を想像することができ、それが決め手となりました。もっと早く利用していれば良かったです。

<おすすめの記事>







-暮らし・住宅・不動産


コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

スポンサーリンク




Profile
管理人の Taka です。

当ブログは、より良い情報を皆様方
へ発信していきます。

合間に、些細な出来事をブログに綴
っていきます。

職業は、スポーツ好きなサラリーマンです。

趣味は、ロードバイク、情報収集、愛犬の世話

好きな言葉は、風林火山、水のように生きる。

今後とも、よろしくお願い申し上げます。




メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

14.7000人の購読者に加わりましょう