Contents
ジー・ピー・アセット とは!!
失敗しない不動産投資をモットーに、個別面談開催!
成功のヒミツが聞けると大好評
最近、不動産で失敗する人が急増中です!
ジー・ピー・アセットは、失敗する人を増やさないために
気軽に参加できるWEB相談会を開催しています。
ジー・ピー・アセットのWEB相談会が選ばれる
3つのポイント
POINT01 ご要望をじっくりお伺い致します
なぜ不動産投資に興味を持たれたのか、不安に思われていることは何か、不動産投資を始めることでどんな未来を描きたいのか、お客様のご要望を納得いくまでお伺い致します。
その上で、ライフプラン診断を行い、お客様一人ひとりのライフプランに合わせたご提案をさせて頂きます。
POINT02 デメリット、リスクもきちんとお話致します
リスクのない投資はありません。
100%完璧な物件はありませんし、どんな物件にもメリットデメリットがあります。
ご購入頂くべきでないと判断したときは、その旨、アドバイスさせて頂くこともございます。
他社からご紹介を受けている物件のセカンドオピニオンでも、良いと思ったら購入をお薦めします。
POINT03 強引な勧誘は致しません
不動産投資について相談をしたいけれど、相談後、しつこく電話をされるのではないか、押し売りされるのではないかとご心配のお客様もたくさんいらっしゃると思います。
弊社ではしつこい電話勧誘、営業は一切致しません。安心してご相談下さい。
実際にあったお客様の失敗事例
分譲会社の管理は安心だと思ったのに
管理がずさんで私のマンションはぼろぼろ…年金計画とマンション投資はどうなる?
頭金10万円から始められる考えが甘かった!
今では毎月3万円の持ち出しが発生している状況…。
この状況を打破したい!
売らないつもりだったけど・・・
売却をしようとしたらまさかの大幅な値下がり!
こんな予定じゃなかったのに、なぜ失敗したんだろう…
このような不動産投資に対するお悩みを
これまで述べ5300件以上聞いてきました。
そんな数多くのお悩みを聞いてきたからこそ!
お客様から寄せられる相談から 失敗した原因を徹底分析
ジー・ピー・アセットに寄せられる不動産投資に関するたくさんの相談。
その中には決してフェアとは言えない事例も多く見られます。
見過ごせないという強い思いからかけこみ寺を開設し、以来、お客様から寄せられる相談から失敗の原因を徹底分析してまいりました。
不動産投資による失敗を防いでもらう方法をよりお客様と共有するために、
『失敗相談事例に学ぶ不動産投資WEB相談会』を始めました。
また、よくある「成功マニュアル」に、不動産投資の落とし穴が潜んでいると考えています。
よくある「成功マニュアル」は過去のうまい話ばかり強調されている
「10年で5億の資産を作る」
「誰でもなれる金持ち大家さん」
「自己資金ゼロで不労所得」
といった不動産投資成功者のきわめて個人的な、しかもすでに過去のものである成功体験が、あたかも今日でも通用する万人向け「成功マニュアル」と化し、うまい話ばかりが強調された結果、不動産投資の真実は見えにくくなっています。
失敗事例のパターン化の原因はリスクを隠蔽し
成功話だけを華々しく語った結果
このような成功マニュアルで成功した方もいるのかもしれません。
しかし、まったく同じ方法で失敗をしてしまった方が多く存在することも忘れてはなりません。
不動産投資の失敗相談が最近パターン化してきているのは、リスクが隠蔽され、成功ばかりが華々しく語られる「成功マニュアル」によるものと考えて間違いないでしょう。
気になる相談会内容は?
こんな方におすすめです!
- 不動産投資の基本を教えて欲しい
- どれくらいローンが組めるか知りたい
- 他業者から勧められた物件を購入して大丈夫か不安
- 自分に合った投資プラン(ライフシミュレーション)を
提案してほしい - おすすめの物件を提案してほしい
こんな情報が得られます!
失敗しない不動産投資とは?
・不動産投資のリスクを知る
・不動産投資の5W1H
・最新の賃貸状況
・出口戦略の重要性
・金融機関の特徴と融資条件
お客様一人一人のライフシミュレーション
・このままだと老後どれくらいお金が不足する?
・不動産投資を始めたらどうなるの?
・そもそも不動産投資をすべきなの?
講師プロフィール
不動産一筋34年!成約件数述べ5,000件以上。
自身も都内に複数所有している実践大家。
小川 進一(Ogawa Shinihi)
株式会社ジー・ピー・アセット代表
土日開催相談会担当

保有資格
・(公認)不動産コンサルティングマスター
・相続対策専門士
・不動産エバリュエーション専門士
・宅地建物取引士
・賃貸不動産経営管理士
・定期借地借家プランナー
マンション、戸建て、分譲、ビル販売、土地有効活用、競売、賃貸事業など不動産経験に必要な専門知識を幅広く身につけて参りました。
権利関係が複雑に絡み合う土地有効活用のコンサルティングを得意とし、27歳の時土地面積約1000坪、土地所有者12人、借地権者31人、借家人10人、転借人3人、不法占拠者1人、計地権者57人をたった一人で取りまとめ、等価交換事業を成功させました。
19年前からは「不動産投資のかけこみ寺」を開設しお客様の抱える悩みや問題と直面してまいりました。
不動産投資の失敗事例にふれる機会はあまり多くはありません。
事例を通して「どうすれば失敗しないか」を考える機会になればと思います。
私自身が数多くの失敗相談から学び実践している低リスクの不動産投資の手法をお伝えします。ぜひ皆様のお役に立てたら幸いです。
相談会にご参加頂いたお客様のお声
Y.D様
購入しても良いと思うという回答を頂いたのにはびっくりしました。
持ち込んだ物件を否定されて、他の物件を売り込まれるのを覚悟の上でご相談したので…
自社の物件を売り込むのではなく、購入しても良いと思う理由や物件のメリット、デメリットを分かりやすく話して頂いて、誠実な姿勢が伝わってきました。
K.K様
自分では大丈夫と思っていた物件でもやっぱりプロの目線から見ると違う見方があるんだなぁと身に沁みました。契約をしてしまってからでは取り返しがつきません。
しくじり大家になる前に相談して良かったです(笑)
T.H様
なぜ不動産投資をしたいと思ったのか、将来どんな生活をしたいのかなど、自分の話をじっくり聞いて下さった上で、購入の提案をして下さいました。不動産投資の収支計画だけでなく、ライフプラン含めてご提案頂き、より具体的なイメージと目標を描くことができました。
60歳までに3戸所有を目指して頑張ります!
K.K様
不動産投資を始めたいと思ったものの、自分がローンを組めるのかさえ分からずにお邪魔しました。
不動産業者さんはなんとなく怖いイメージというか、買わされちゃうんじゃないかという気持ちもありましたが、初歩の初歩から丁寧に時間をかけてレクチャーして頂きました。すぐに買うのではなく、まずはセミナーを受けてみて下さいと薦めて頂いたので、次はセミナーに参加させて頂こうと思います。
まずは!WEB相談会からお試し下さい
STEP01 コンサルタントよりご連絡
お約束のお時間にコンサルタントからお電話を差し上げます。
STEP02 指定のサイトにアクセス
事前にお知らせしたURLにアクセスし、オンライン面談ツールを起動して頂きます。
STEP03 オンライン面談開始
コンサルタントの顔を画面に投影し、資料等を共有頂きながら、ご質問にお答え致します。
「ZOOM」や「bellFace」などを利用して、面談を行ないます。簡単操作で楽々面談!
お申し込みはコチラ!!👇👇👇
よくあるご質問
Q WEBセミナーはインターネットにつながっていれば受講できますか?
A はい、受講が可能です。
ただし、PC・モバイルの環境によって正常にご覧いただけない場合があります。
動作環境をご確認ください。
Q ローンが組めるか心配…
A 不動産投資ローンは住宅ローンに比べると融資条件が厳しめですが、
お客様それぞれで融資条件は異なります。
まずは弊社のローンコンサルティング専門スタッフにご相談下さい。
Q 全くの初心者でも大丈夫?
A お客様が自分のペースで納得の行くまで学習頂ける環境をご用意しております。
また、弊社では、不動産投資で大切なことは『失敗しないこと』であるという考えの下、お客様が『失敗しない』ために、年間350件以上の失敗相談事例の中から導き出した、
『失敗しない不動産投資』をご提案しております。
Q 何から始めれば良いか分からない
A まずは、ベーシック相談会にご参加下さい。
ベーシック相談会を難しいと感じた方には初級編、理解出来た方には中級編など、お客様それぞれのステップに応じた相談会や講座がございます。
Q しつこい営業をされそうで心配
A 弊社では、学習→相談→購入→賃貸→売却まで、ワンストップでお手伝いをしております。
だからこそ、一番大切なのは、お客様との信頼関係です。
目先の利益を優先し、その場しのぎの営業を行うことは自らの首を締めることだと考えています。