Contents
結婚相談所KIZUNA とは!!
40代からの大人の婚活や親御さんが中心となる親子婚活で長年の実績
グループ全体で全国43店舗の現地スタッフが質の高いサービスを提供
既存会員は7,000名
大人の婚活
他相談所と比して年齢層が高い会員が在籍、同年代の素敵な出会いを提供
親子婚活
親御様との二人三脚でお子様のご成婚を全力でサポート
結婚へ導く 3つのKizuna ポイント
Point.1 短期成婚
成婚した会員の60%以上が4ヶ月以内にお相手を見つけています。
短期成婚の秘訣とは?
※成婚退会した会員との交際期間により算出
2018年度Kizuna会員データより
短期成婚を導くキーワードは・・
短期成婚を導くキーワードは、「カウンセラーによる推薦申し込み」と、「恋愛力の向上」です。
お人柄を重視した、運命の人との出会いを、カウンセラーが提案します。
そしてKizunaの特徴である様々な種類の婚活セミナーで会員様を全力でサポートし「短期成婚」へと導いてまいります。
「パーソナルカラー診断」
「ネイルケアセミナー」
「ファッションコーディネート」
等、ご自分の興味あるセミナーにご参加頂けます。
成婚した会員の60%以上が4ヶ月以内に
お相手を見つけています
※成婚退会した会員との交際期間により算出
2018年度Kizuna会員データより

現在2日に1組以上がご成婚中!

Point.2 安心の出会い力
関東・東北・静岡エリアを中心に15店舗で、展開するサポート力と、Kizuna独自の紹介、ノウハウで厳選したマッチングを。
何千人もいるのに、なぜ成婚が難しいの?
「会員数が多い=成婚率が高い」ということではありません。
本当に結婚したいお相手と出会う確率を高めるためには「ジャムの法則」のように、効果的に選択肢を絞ることが重要です。
Kizunaは多くの会員様の中からお相手を厳選してご紹介することで、「質の高い出会いのカタチ」を実現しています。
ジャムの法則とは
多くの選択肢の中から選ぶことは、判断力を鈍らせてしまいがち。
ある実験で、3種類のジャムと24種類のジャムを並べそれぞれの売り上げを調査したところ、3種類のジャムの購入率は24種類のジャムの購入率より10倍も高いことが分かりました。
このような現象は「選択肢が多いと却って何を選べばいいのか分からなくなってしまう」という心理の働きにより起こるもので、「ジャムの法則」と呼ばれています。
これは婚活にも当てはまる考え方です。

Point.3 婚活ケアサポート
多くの方が陥りやすい「婚活疲れ」を、Kizuna在籍心理カウンセラーがサポート。
Kizunaの婚活心理 カウンセリング
婚活中の方の多くは、一度は「婚活疲れ」を感じることがあります。
異性と一対一でお話をするということは、「もしかしたらこの人が結婚相手になるかもしれない」と心が躍る反面、緊張や疲れも感じてしまうものです。
良いお返事が頂けなかったり、会ってみても上手くいかなかったりと、結果が出ない状態で「めげずに次にいきましょう」とアドバイスされても、そう簡単に前向きな気持ちに切り替えられるものではありません。
「疲れない婚活」をするためには、「攻め」も必要ですが「守り」も重要です。
Kizunaには『内閣総理大臣認証 NPO コミュニケーション能力開発機構』認定の「心理カウンセリング1級及びコーチング1級」の資格を取得したカウンセラーが複数在籍し、あなたをサポートします。
「婚活疲れ」の改善及び回避をするための専門的な心理カウンセリングを行い、「婚活疲れ」を軽減させ、成婚まで挫折をせずに活動を続けるお手伝いをいたします。
婚活心理カウンセラー Kizuna池袋 五十嵐他多数の心理カウンセラーが在籍しています。
Kizunaが選ばれている理由(会員様アンケート結果)

1位 カウンセラー対応
頼れる「あなた」の専任カウンセラーに婚活のすべてをお任せください。
結婚への想いは人それぞれ異なります。
画一された結婚情報サービスでは、本当に満足のいく婚活ができないと私たちは考えます。
人と人の絆をつなぐことは人にしかできません。
私たち結婚カウンセラーは会員様の将来を左右する大切な仕事と捉え責任とやりがいを持って、日々取り組んでいます。
丁寧なカウンセリングは会員様の目に見えないお人柄を大切にしたハンドメイドのマッチングを行い会員様との信頼関係を築き、二人三脚で短期成婚を目指します。
多くの会員様をご成婚へと導いてきた、私たちだからこそできる出会いとサポートがあります。
頼れる「あなた」の専任カウンセラーに婚活のすべてをお任せください。
お客様の感想(38歳女性)
担当の方のカウンセリングが丁寧で、プロフィールだけでなく性格や結婚に対する考え方もしっかり聞いてくれました。
私の性格もふまえてお相手の紹介をしてくれるので、目に見える条件だけではない、相性を感じる出会いができました。
2位 来店時のスタッフ対応
スタッフの明るい笑顔が、会員様の婚活をバックアップ
Kizunaのスタッフは笑顔で親しみやすいと多くの会員様からお声を頂戴しています。
本気で結婚したいと考え入会した会員様に笑顔でサポートすることを私たちスタッフも心掛けています。
成婚までの道のりは不安なこともあります。
会員様が心地よく婚活できることを願い、明るい笑顔で会員様の婚活をバックアップし、来店時に会員様が気持ちよく滞在できるよう環境作りに力を入れています。
お客様の感想(32歳女性)
サロンの雰囲気が良くて、担当カウンセラーさんはもちろん他のスタッフの方々も丁寧で、アットホームな感じでスタッフ全員に支えられ前向きに婚活しています。
3位 結婚相談所の対応
短期成婚を叶えるためのKizuna婚活メソッド
Kizunaは出会いだけではない、成婚を叶えるための婚活を行っています。
地域密着型の結婚相談所として、積み重ねてきた多くの成婚実績が高い評価を頂いております。
Kizunaは自社会員同士の「質の高い出会いの場」やKizuna独自の各種婚活セミナーは、会員様ご自身の恋愛力向上につながっており、男女会員様に好評を頂いています。
また、Kizunaは自社会員が多いので、自社会員同士のお見合いが非常に多いです。
その為、交際後のアドバイスも、双方の会員の状況がよくわかり、より多くの会員を成婚まで導く事が出来ます。
さらに連盟にも加盟していますので、より多くの方の検索によるマッチングも充実しています。
お客様の感想(29歳女性)
お見合いに着ていく服装についてアドバイスしてもらえたり、第一印象で感じよく思ってもらうためのセミナーを受けたり、相手を探すだけじゃなく自分を磨くことができたので、これからの婚活が楽しみになりました。
Kizuna会員様が、お相手に望むタイプ
男性会員様がお相手に求める傾向
男性の場合は、
「友人や同僚が結婚し始めたから」
「親が高齢になってきたから」
など、周囲の変化によって「自分もそろそろ・・・」と結婚を考え始める方が多いようです。
周囲を意識して婚活し始めるケースが多いだけに、結婚相手には「性格」などの内面的なものだけでなく、「可愛らしさがあるか」や「見た目にも気を使えているか」など外面的なものも求める傾向にあります。
女性会員様がお相手に求める傾向
女性は結婚に対して、
「支え合って生きていきたい」
「家庭・家族をつくりたい」
など「精神的な安定」に重点を置く傾向にあり、結婚を機に新しい形の「幸せ」を求める方が多くいます。
女性は特に、妊娠・出産などにより働き方を変えざるを得ないリスクを抱えているため、以前ほどではないにしろ、お相手に「経済力」を求める場合が多いようです。
数字やアンケート結果だけで、本当に合う方とマッチングすることは難しい。
だからこそKizuna結婚カウンセラーにご相談ください。
「こんな人と結婚したい」と誰でも自分なりの理想をお持ちだと思います。
考え方の違いや気持ちのすれ違いは、二人の間に立つ誰かがいる事で歩み寄る事が出来ます。
婚活において相談出来るという事はとても大事です。
成婚報告
2020.04.04 相談所からもらったご縁

H様40歳。お相手はK様42歳のご成婚が御座いました。
H様は昨年の春に入会なされました。H様の第一印象は清楚な美人ですが、お話をしてみると明るく元気でよく笑う方でした。見目の美しい清楚系の女性ですので、勿論お見合いのお申し込みが殺到!
引く手あまたなH様。でも、交際を希望する男性陣をよそに中々ご縁になりません。
段々と婚活疲れが出てこられたのでしょう、「自分に合う人はいないんじゃないか、最近不安が大きくなってきた」とお悩みになられた時期も御座いましたがアドバイザーからお見合いのペースの見直し等幾つかのご提案をさせて頂き、活動を継続しておられました。
その秋の事です。ご縁の神様がK様と引き合わせてくれました。
H様は「穏やかな時間が過ぎていく、癒されるのだと。彼は私の話をよく聞いてくれ、質問にもきちんと答える、彼と居ると安心感があります」とK様に好意をお持ちでした。K様も彼女に対しては素直で前向きなお気持ちでした。そして、この春K様からプロポーズ!!無事ご成婚となりました。
H様は「私は自分がこんなに幸せな結婚ができるなんて思っていなかったのです。”おめでとう”ってみんなに言われるたびに、幸せな結婚って、こんな風にみんなに祝ってもらえるんだと思いました。もしKizunaさんにお世話になっていなかったら、わからなかったと思います。皆さんが支えてくださったおかげです。本当に感謝します。Kizunaさんで良かった…。これからもし、私の周りに結婚したい人が現れたら、Kizunaさんを自信をもって紹介します。」と言ってくださいました。
こちらこそ、H様のお幸せな笑顔を見せて頂く日が来て本当に嬉しかったです。
お二人の末永いお幸せを心からお祈り申し上げます。
2020.04.03 素敵な化学変化

3/31ご成婚退会がございましたので、ご報告致します。
男性会員K様44歳。女性会員N様41歳。
K様は事情があり、叔母様の所に養子に行きお母様がお二人いる方です。静かで穏やかなK様と対照的な明るく社交的な叔母様と実のお母様は、お二人で揃って親御様の交流会に参加して頂いた事もあり、人見知りのK様の事を心から案じておられるご様子でございました。K様は女性に対しても免疫がない非常に大人しい方で、
「この人の良さが分かるのは交際になってからなのにな。」とアドバイザーが皆で心配をしておりました。
お相手のN様は他の相談所で9年も活動をされていた方でございます。交際になってもなかなかうまくいかなかったそうで、そのトラウマからネガティブになってしまう事があり、毎日お電話を頂いては「大丈夫ですよね?結婚できますよね?」とお話される時もあれば、パタッ!と連絡が途絶えてしまう事もございました。婚活ももちろんですが、メンタルを鍛えていきましょうと心理カウンセラーのモニターになって頂いたり、お洋服やお化粧を変えてみたり、愚痴を聞いたり。アドバイザーと二人三脚で色々な事を試してみました。
そんな中で昨年の12月、お二人は出会いました。
最初のお二人の印象はお互いに「静かな人だな、でも気まずくはないな」というものでした。
元々お二人にお会い頂いた理由は「雰囲気が似ていた」からでございます。
その上、後で判明したのですがお二人は映画の趣味もドンピシャだったそうです。必要最低限しか話さないK様と必要以上に不安になるN様はお互いを思いやること。また、お互いを大切にする事で少しずつ変わっていきました。
・・・男性会員K様は笑顔でお話する事が多くなりました。
・・・女性会員N様はだんだんと不安を口にしなくなりました。
そこからはもう~~トントン拍子です。K様は二人で食事をしている時になんと急にプロポーズなさったそうです。シャイなK様からしたら考えられない行動力!!N様は驚きながらも
「宜しくお願いします」とお答えになったそうです。
K様の叔母様は大喜び。「成婚前に親御様にはご挨拶は絶対!」っという事でお互いの親御さんにもご挨拶にも行きました。「本当に良いお嬢さんで。うちの子みたいな奥手な子の恋愛指導は大変だったでしょう?普通に結婚なんてできるのかと思っていたから。とてもとても嬉しいわ。お世話になりました」と言って頂きました。
N様のお母様も「とてもきちんとした方で9年待ってた甲斐がありました。本当にありがとうございました」・・・何とも嬉しいお褒めのお言葉でした。
大切な人が出来ると、人は随分と変わって頑張れるんだな~と担当も痛感したご成婚でございました。
お二人の努力が実って本当に良かったと思います。お二人の成婚セレモニーは4月を予定しております。
お二人の末永いお幸せをスタッフ一同心よりお祈りいたします。
まだまだ!たくさんの報告があります!下記リンクから
https://www.kizuna-link.jp/happyreport/
Kizuna YouTubeチャンネル
38歳独身男の婚活奮闘記
結婚カウンセラー直伝!職業別婚活アドバイス
生活スタイルは人それぞれ。
私たちKizunaの結婚カウンセラーが実際のケースをご紹介しながら、職業別に婚活のポイントや注意点をアドバイスいたします。
下記リンクから確認できます。
https://www.kizuna-link.jp/interest/
資料請求・無料相談 お申し込み
こちらから👇👇👇
よくあるご質問
Q 入会すれば、必ずお相手が見つかるものですか?
A 必ずお相手が見つかるといった確実なことは言えませんが、ご縁は誰にでもあるものです。
会員様自身でお相手を検索するシステムとあなた専任のカウンセラー紹介制度がございますので、お相手の紹介はできます。また、専任のカウンセラーがご成婚までしっかりサポートしますので、可能性は大いに広がります。
Q 無料見学したいのですが、可能ですか?
A もちろん、可能です。来店予約フォームよりお気軽にお問い合わせください。
当日はサロンのご案内と、活動をよりイメージできるように具体的なサービスのご説明をさせていただきます。
Q 来店した際、無理に勧誘されることはないですか?
A ご来店の際には、サービスについてわかりやすくご説明させていただきますが、ご自身に合ったサービスではないというご判断であれば、無理に入会をおすすめするようなことは一切いたしません。
Q カウンセラーの対応はどのようなことをしてくれるのですか?
A カウンセラーはご入会後、会員様の活動を専任でサポートさせていただくスタッフを指します。 当社独自の研修を受けた専門スタッフとなりますので、疑問やお悩みがございましたら、お気軽にご相談ください。
Q どのようにお相手を探すのでしょうか?
A 各支店の自社会員及びJBU全国結婚相談所連盟、BIU日本ブライダル連盟、良縁ネットに加盟する相談所ネットワークを活かし、「お相手検索」と、カウンセラーからの「お相手紹介」による理想のお相手探しを実現しています。
Q 気になるお相手が見つかったらどうすれば良いのですか?
A お見合いを申し込んでいただきます。検索システムの場合は、ご自身で管理画面よりお申し込みいただき、カウンセラーからの紹介の場合は、カウンセラーを通してお相手の返事をうかがいます。
お相手からもOKの返事をいただきましたら、カウンセラーがお見合いの日程を調整いたします。
Q お見合い時に、カウンセラーの方は同席されますか?
A お見合いは近郊のホテルのラウンジ等で行っていただきます。
基本的にカウンセラーは同席せず、お二人で直接会ってお話いただきますが、事前にカウンセラーからお見合いのアドバイスをいたしますので、皆様、リラックスして臨まれています。
Q お相手の連絡先はいつ、どのように知ることができるのですか?
A お見合いを行った翌日の13:00までに、担当カウンセラーに結果をご報告いただきます。
お互いに次回もお会いしたいということであれば、双方の担当カウンセラーがお相手の連絡先をお伝えいたします。
Q 活動における「交際」とは、どの程度のお付き合いになるのですか?
A お見合いで出会ったお相手が、結婚相手としてふさわしいかどうかご判断いただくための期間となりますが、皆様、一般的な交際と同じようにお二人で会ってデートされています。
固く考えず、お二人の時間を楽しんでください。
Q 交際を終了したい場合、自分から伝えないといけませんか?
A お相手との交際を終了したい場合は、その意思をカウンセラーがあなたに代わってお相手の方にお伝えいたします。
後を引かず、次のお見合い・交際に専念できますので、ご安心ください。
Q 交際中、トラブルになった場合、対処してくれますか?
A 交際中の関係悪化やトラブルが生じた場合は、それぞれの担当カウンセラーが真摯に向き合って対応いたします。 ただし、ご本人同士に責任がある際は対応いたしかねる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
Q 同じ時期に複数の方と交際することは可能ですか?
A はい、可能です。
複数の方との交際も一定期間を設け、担当カウンセラーがしっかり把握し、ほどよいタイミングで結論を促しますので、皆様、安心して交際されています。成婚の意味を教えてください成婚とは、一般的には交際相手が見つかり、結婚の意思がみえた段階で活動を終了することを意味します。
また、プロポーズをして結婚を約束したお二人を「成婚」と位置づけています。
Q 成婚の意味を教えてください
A 成婚とは、一般的には交際相手が見つかり、結婚の意思がみえた段階で活動を終了することを意味します。
また、プロポーズをして結婚を約束したお二人を「成婚」と位置づけています。
Q 成婚料とはどういうものですか?
A ご成婚が決まった時点でお支払いいただく費用です。
会員期間中は活動にかかる費用しかいただきません。
結果に対して報酬をいただく成果報酬型の料金体系となっています。
Q カウンセラーに成婚を強要されることはありませんか?
A お相手を決めるのはご自身ですので、カウンセラーが無理やりお相手を押し付けて退会させるようなことは一切ありません。 カウンセラーは活動に対するモチベーションアップや、ご自身では気づかないお相手への意思表示のタイミングなどを、アドバイスさせていただく心強いサポーターとお考えください。
Q 交際から成婚までに、通常どれくらいの期間がかかりますか?
A 会員様によってさまざまですが、約1~3か月となります。
理由は交際から成婚までの期間を3ヶ月と規定しています。
ご成婚に関しては会員様の意思を尊重いたしますが、交際が無意味に長引くことがないようにカウンセラーが都度、成婚への意思を確認させていただきます。
時間を無駄に浪費することなく、成婚に向けて有意義にご活動いただけます。
Q 個人情報は守られていますか?
A 会員さまの個人情報は「個人情報保護方針」に基づいて適切に取り扱っています。詳しくは株式会社KIZUNAの「個人情報保護方針」をご覧ください。
Q 退会はできますか?はい、可能です。
A 契約書面受領日を含め14日以内であれば、ご入会時にお支払頂いた費用について、無条件で全額ご返金されます。また、15日以降の解約の場合についても、活動日数に基づいた返金保証制度があります。
Q 入会資格はありますか?
A ご入会資格は当社規定に基づく20歳以上の方で、現在独身の方となっております。(公的機関が発行する 独身証明書 が必要です。)
Q 書類は必ず提出しないといけませんか?
A Kizunaではすべてのお客さまに安心して活動していただくため、独身証明書などの必要書類をご提出いただいております。
ご入会の際は以下の書類をご用意ください。
1.独身証明書1通…公的機関が発行するもの
Q 独身証明書ってなんですか?どこで取得できますか?
A 独身証明書は独身であることを証明する公的な書類で、本籍地のある市区町村で発行してもらえます。
申請に必要な手続きは、各自治体によって異なりますので、詳しくは各自治体窓口、ホームページ等でお確かめください。
また、本籍地から離れて暮らしている場合など、独身証明書を郵送で取り寄せることもできますので、こちらも各自治体窓口にてご確認ください。
Q 再婚、バツイチでも入会できますか?
A Kizunaは、結婚を真剣に考えている方の婚活をサポートしております。
再婚をご希望の方、お子さまがいらっしゃる方、さまざまな年代の方が活動しており、Kizunaでご成婚退会されております。
Q これから離婚予定なのですが、入会できますか?
A 誠に恐れ入りますが、Kizunaではご結婚中の方のご入会はお断りしております。
離婚予定の方でも、正式に離婚をされていない場合はご入会いただけません。
また、ご入会には 独身証明書 の提出をお願いしております
Q 入会するのに年齢制限はありますか?
A Kizunaでは、20歳以上で、現在独身の方であれば年齢に限らずご入会いただけます。(公的機関が発行する 独身証明書 が必要です)。
Q 結婚はしたいのですが、具体的にどうすれば良いかがわかりません。
A 婚活と一口に言っても、その方法や出会い方はさまざまです。
まずは、ご自身がどんなお相手と結婚したいのか、結婚後どのような家庭を築きたいと思っているのか、お客さまのご要望やご不安な点を、カウンセラーにお聞かせください。
お話をお伺いしたうえで、Kizunaでご利用いただける婚活の方法をご提案いたします。 まずは、カウンセラーにお気軽にご相談ください。
Q これまで、あまり恋愛が得意ではなかったのですが、活動できるでしょうか?
A Kizunaでは、婚活をはじめられる前に婚活疲れを防ぐ気持ちの持ち方や、男女間で頻発する物事のとらえ方の違い、お相手とのやり取りで気遣うポイントをまとめた冊子や、婚活のテクニックや異性の気持ちを知ることができる「セミナー」をご用意しており、これまでにも恋愛が得意でない方や、恋愛経験があまり豊富でない方も、数多くご成婚されています。
またKizunaでは、活動中も担当カウンセラーがお客さまのご成婚に向けてサポートいたします。
「婚活がうまくいかない」「相手がどう思っているのか不安」といったお悩みがございましたら、お気軽に担当カウンセラーまでご相談ください。
Q 婚活パーティーや無料婚活サイトとなにが違うのですか?
A Kizunaでは、入会時に独身証明書に加え、年齢や年収などを証明する書類をご提出いただいておりますので、既婚者や、サクラをご紹介することはございません。
また、お客さまのご希望条件をお伺いしたうえで、お客さまとお相手のお互いに希望条件の合った方のみを、双方同時にご紹介しています。 お相手の年収やお仕事、婚歴などを心配せずに交際を始めることができ、出会いから成婚までを短い期間で効率的に活動いただけます。
Q 他社で活動経験があるのですが、Kizunaで活動できますか?
A もちろん、他社での活動経験がある方も、活動していただけます。
一度は結婚を目標に他社で頑張って活動したけど辞めてしまったり、今活動している他社のサービスがしっくりこない……、などと感じている方は、ぜひ一度お気軽にご相談ください。
婚活経験者だからこその不安や疑問にお答えしながら、Kizunaならではのサービスをご紹介いたします。
Q 入会するには店舗に行く必要がありますか?
A ご入会の際には、一度ご来店いただき、サービスのご説明をさせていただきます。
また、ご家族でお話を聞きたいとか、入会の契約を自宅等で行いたい方は、カウンセラーがご訪問させていただきます。
なお、ご契約の際に強引な勧誘等は一切行っておりませんので、興味をお持ちの方はお気軽にご相談ください。
Q お試し入会できますか?
A 現在、お試し入会のプランは提供しておりません。
何卒ご了承ください。
Q 途中で解約できますか?
A 会員期間中に、ご都合により活動ができなくなった場合、退会の申請をいただくことで契約途中でも解約することができます。
入会後、お仕事の都合で一時的に活動ができない場合などは、契約期間内であれば活動休止をご利用いただくことも可能です。
また、ご契約後14日間以内にクーリングオフのお申し出をいただければ、お支払いいただいた料金を全額返金いたします。
Q 転勤・出張が多いのですが、入会できますか?
A Kizunaでは、お客さま同士が実際にお会いになる以外は、主にPC、スマートフォンから活動いただきます。
PC、スマートフォンがご利用できる環境さえあれば、転勤や出張の多い方でもご自身のペースに合わせて活動いただけます。
また、Kizunaは15支店の店舗がございますので、転勤等の際はKizunaスタッフにご相談してください。