その他(金融・投資・保険)

売掛金(請求書)を売って資金繰り改善!即日入金が実現・一日で資金繰り解決【 いーばんく 】

投稿日:

Contents

いーばんく とは!!

売掛金(請求書)を売って資金繰り改善!

来店不要!郵送ファクタリング実施中!

・土日祝日平日時間外の振込もOK!

・選べる3プランから

・全国対応

・低手数料で、即日資金化が可能

・多忙な事業主様には会社まで伺う訪問サービスを行っております。

・30万~5000万まで買取可能

・平均買取率は、債権額面の90%以上

・2者間ファクタリングで徹底して秘密厳守 



選べる3つのファクタリングサービス

スピードプラン

  • 限度額最大2,000万円まで
  • 契約方法2社間
  • 審査スピード最短即日

お申込みはこちら

ノーマルプラン

  • 限度額最大2,000万円まで
  • 契約方法3社間
  • 審査スピード1〜3日

お申込みはこちら

リーズナブルプラン

  • 限度額最大50万円まで
  • 契約方法3社間
  • 審査スピード最短1週間

お申込みはこちら

いーばんくが選ばれる5つの理由

1 最短即日入金可能

ファクタリングの平均調達日数が2.3日ですが、最短即日で取引完了の事例が多数あります。手続きを代行して進めるためのスピード入金を実現できます。

2 選べる3つのプラン!

3つのプランからあなたにあったプランを選ぶだけ!ご相談内容に合わせて、あなたにあったプランをご提案させていただきます。

3 全国対応

全国どこからでもお申込みいただけます。遠方の方でもスピード感のある対応

が強みです!

4 高い審査通過率 90%以上

資金の調達をしたくても借りられない中小企業の社長も、ファクタリングなら調達可能。審査が通らない方もお気軽にご相談ください!

5 面倒な申請を代行するので楽々調達

過去の実績をもとに審査の通りやすい書類を作成いたします。不要な手間はかけずに、スピード感のある審査を行います。

ファクタリングとは

ファクタリングとは、企業様が持っている売掛金をファクタリング会社が買い取ることによって、買い取った分を即日で資金化し、企業様へ現金をお届けするサービスです

ファクタリングには「2社間」と「3社間」の2種類があります。

2社間
3社間

他社比較

いーばんくA社B社
現金化までの日数最短即日2.3日5日前後
プラン3つのプランから選べてラクラクプランなし10種類以上の複雑なプラン
審査通過率90%以上80%60%
手数料率4%〜9%〜6%〜
対応地域全国対応東京のみ関東



ファクタリングの事例

東京都IT業界 A社 a社長
調達額:300万円
調達日数:1日

とても条件のよい投資を見つけたのですが、急な出費に対応できず諦めかけていました。

しかし、即日で資金の調達ができるファクタリングを見つけて、すぐに申し込みしました。

とても丁寧に対応していただき、スムーズに手続きを進められました。次の機会でも利用したいです。

愛知県製造業界 B社 b社長
調達額:500万円
調達日数:2日

大型の機械を購入したかったのですが、中小企業の弊社では銀行の審査がおりず困っておりました。

しかし、ファクタリングなら保証人もなしで審査を通すことができ、無事お目当ての機械を購入でき、大変助かりました。

宮城県建築業界 C社 c社長
調達額:100万円
調達日数:1日

取引先の急な入金日の変更があり、現金がつきそうになっていました。

なんとかしようと調べていると、いーばんくのファクタリングを見つけました。

急な相談でも迅速に対応いただき、即日の現金の調達でうまく資金繰りができました。ありがとうございます。

ファクタリングでの現金化の流れ

STEP01 お問い合わせ

お気軽にご連絡ください。

24時間対応可能です。

こちらから👇👇👇



STEP02 ヒアリング

金額、入金期日、その他条件含めてヒヤリングし、お客様にあった申請内容をご一緒に決めます。

STEP03 審査

書類は弊社メインで作成を進め、審査が通るまでスムーズに進めます。

STEP04 お見積り

審査が通ったら、調達可能な金額などから判断し、費用を見積もります。

STEP05 ご契約・現金化

契約内容を確認いただき次第、すぐに入金いたします

よくあるご質問

Q 信用情報がきれいではないのですが、ファクタリングは可能でしょうか?

A ファクタリングの審査は債権の売却を予定している売掛先の企業に対してです。そのためお客様の信用情報と審査は関係がなく、ファクタリングの審査に通る可能性も高いです。

Q 起業したばかりなのですがファクタリングは利用可能でしょうか?

A 売掛金、請求書があれば可能です。起業したばかりのお客様がファクタリングで資金調達に成功した実績も多くあります。

Q 売掛金を売却する企業様に通知はしないといけないのでしょうか。

A ファクタリングには2社間と3社間の2種類があり、3社間の場合は通知が必要ですが、2社間の場合は通知の必要はないです。

Q 利子は発生するのでしょうか?

A 発生しません。ファクタリングは返済自体がないので、借金返済ができなくなるリスクも0になります。



<おすすめの記事>







-その他(金融・投資・保険)


コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

スポンサーリンク




Profile
管理人の Taka です。

当ブログは、より良い情報を皆様方
へ発信していきます。

合間に、些細な出来事をブログに綴
っていきます。

職業は、スポーツ好きなサラリーマンです。

趣味は、ロードバイク、情報収集、愛犬の世話

好きな言葉は、風林火山、水のように生きる。

今後とも、よろしくお願い申し上げます。




メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

14.7000人の購読者に加わりましょう