美容 脱毛 情報

安全・確実な医療レーザー脱毛!! しみ、しわ、たるみ、VIO脱毛なら「美容皮膚科のパイオニア」エルクリニック

投稿日:2019年7月16日 更新日:

Contents

「美容皮膚科のパイオニア」 エルクリニック の特徴

1.豊富な治療実績

たるみ治療  症例実績数32,600件以上
サーマクール 症例実績数9,300件以上
くま治療   症例実績数4,300件以上

各施術を合わせると累計で約10万件の症例実績があります。

2.医大との太いパイプ

日本医科大学の関連医療施設に認定

3. 医療レーザー脱毛

表面に見えている毛を一時的に処理する方法とは異なり、ムダ毛を根本的にレーザーによる処理を行います。

当院の医師と看護師が患者様のケアを行いますので、安心して治療をお受け頂くことができます。

痛みについてもクーリングシステムを搭載、より施術時間が短縮できるように口径の大きいサイズでの対応を行っております。

中高年脱毛

こんな方にオススメです

■ 毎日のお手入れが面倒な方
■ かみそり負けをしてしまう方
■ 皮膚が赤くなりやすい方
■ 自己処理で出血してしまう方
■ 朝剃っても夕方には毛が伸びてきてしまう方
■ アトピー性皮膚炎などで皮膚が弱い方

医療レーザー脱毛とは

レーザー脱毛は厚生省から平成12年11月16日に 「レーザー脱毛は医療行為である」 と通達されました。

厚生省は 「毛乳頭や皮脂腺開口部を破壊する」ことを脱毛の定義としています。

エルクリニックは医療レーザー脱毛をいち早く取り入れ、10万人以上の多くの皆様に医療レーザー脱毛治療を施術し大変喜んでいただいております。

専門医が貴方の肌質、毛質を診断し、熟練した看護師が医療レーザー脱毛の施術を行いますので、デリケートな部分でも安心して施術をお受けいただくことができます。

経験豊富なクリニックだからこそ、安全・確実な医療レーザー脱毛の効果を提供できるのです。

Before After

近年流行の脱毛プラン ハイジーナ脱毛

ハイジニーナ脱毛とはV、I、Oライン全てがセットになっている近年流行の脱毛プラン


海外セレブから人気に火が点いた新しい「女性のたしなみ」として注目されております。

デリケートゾーンだからこそ安全に丁寧になるべく終わらせられる所でお願いしたいですよね。

当院エルクリニックは開院から14年、都内でも古株と言っていい美容皮膚科です。

美肌治療には定評がある当院で是非初めてのハイジニーナをお任せいただけませんか?

●カウンセリングは専門医が担当

経験豊富な医師が、毛の量や肌の状態を診て、レーザーの強さを決めていきます。

万が一レーザーの反応が強く出た場合も医師が外用薬を処方するなどサポートも万全です。

●施術は経験豊富な女性看護師が担当

看護師は皆トレーニングを受けており技術チェックでクリアした者が施術にあたります。

痛みやデザインなどお客様の目線でサポートします。

●完全個室でプライバシーに配慮

完全に個室なので、デリケートな部分でも看護師とデザインを相談しながら安心して受けられます。

●衛生面も安心

脱毛用の着替え、紙パンツなど備品はお客様ごとにご用意しています。

デリケートゾーンに使用するシェーバー、カミソリは使い捨てにしたり、清潔にはかなり気を付けています。

●メンズハイジニーナもOK

ハイジニーナ脱毛は近年男性でもご希望される方が増えています。

当院では男性患者様のハイジニーナ脱毛も受け付けております。

従来の医療脱毛との違い

レーザー脱毛針脱毛
痛み個人差はあるが輪ゴムをはじいたくらいの感覚で痛みは少ない。通常麻酔は使わないで行える。皮膚に針を刺して通電するときに痛みを感じる。痛みを減らす方法として冷やしながら行う「氷冷却法」がある。
時間例えば両ワキで5分と短時間で終了する。短時間に広範囲の脱毛が可能。1秒間に1ショット約1cmの範囲の処理が行える。(機種によって異なる)平均的な毛量の人で両ワキ1時間~1時間半が目安。1本の毛に対し、1~1.5秒ほど電気を流す。(機種により異なる。)
痛みレーザーではないので、痛みは少ない。個人差はあるが輪ゴムをはじいたくらいの感覚で痛みはある。通常麻酔は使わないで行える。
回数1.5~2ヶ月に1回ぐらいが効率的なサイクル。90%以上の脱毛効果までは両ワキなら5~6回1ヶ月半に1度ぐらい効率的なサイクル。気にならなくなるまでは両ワキ、平均的な毛量の人で5~6回。
メリット・脱毛する時間が短い。
・広範囲にわたり脱毛ができる。
・毛を伸ばさなくていい。
・1本1本確実に脱毛できる。
・色素沈着している場所や日焼けしていても処理が可能。
注意点・日焼けや色素沈着のある場合は脱毛出来ない。
・うぶ毛や細い毛などは不向き。
・脱毛期間中は日焼けに注意が必要。
・脱毛後、毛穴が赤くなったり腫れたりすることがある。
・毛を伸ばしておく必要がある。
・処理時間がかかる。
・痛みがある。

治療の流れ

1. 剃毛・洗顔

ご自宅での剃毛。洗顔(顔の場合)。

2. 診断・カウンセリング

3. レーザー照射

*背中など剃りにくい部位は、当日スタッフが施術前に剃ります。

4. アフターケア

クーリングで肌を鎮静し、軟膏を塗布。

(お顔の場合お化粧してお帰りになれます。)

※洗顔料・化粧水はご用意しております。お化粧品はお持ちください。

治療のリスク

レーザーを照射した部位は軽度の炎症を起こしていますので、当日はシャワーのみをお勧めします。

まれに水疱ができ、かさぶたとなることがありますが、自然に取れるまで処方された軟膏を塗布してください。

ご予約

新患ご来院予約 24hネット予約OK こちらから👇👇👇

中高年脱毛

よくあるご質問(予約・お支払いなど)

予約・お支払いなどクリニックに関する質問

Q 美容皮膚科って何?

A シミ、しわ、ニキビ、毛穴の開きなど、肌のトラブルはもちろん、美に関する事を最新の医学で解決すべく、専門分野である、皮膚科、形成外科ならではのアドバイスをいたします。

Q カードは使えますか?

A はい、ご使用いただけます。

VISA 、JCB 、DINERS 、AMEX 、DC 、UC等一般的なものは全てご使用になれます。

また当院では低金利でお得な医療ローンも各種取り揃えておりますので、お気軽にご相談下さい。

Q 予約はどうやってとるの?

A エルクリニックは患者様をお待たせすることなく、計画的に治療を進め、治療効果を最大限に引き出すために完全予約制とさせていただいています。

初診の方には、お肌の状態やライフスタイル、今までの経過をじっくり伺い、患者様に適した治療方法をご提案させていただくのに30分いただいております。

まずは下記からカウンセリングのご予約をしてください。

中高年脱毛

Q 未成年ですが、治療に親の同意は要りますか?

A エルクリニックの中で行われる治療のほとんどは自費治療になりますので、保護者の方の同意が必要になります。

施術に関する質問

Q 顎のニキビとニキビ跡がとにかくひどくて参ってます。

A 当院ではAHA石鹸、ピーリング、アファームなど多くの治療がございます。

まずはカウンセリングをご検討ください。

Q 最近話題のリジェンACR?とかいう治療法に興味があります。そちらで行っていますでしょうか?確か1本分の値段が書いてあったと思うのですが…1本で顔全体に打てるのでしょうか?

A 当院で行っているのはW-PRPフィブリネットAGFを使用した再生医療です。ACRのほうも現在治験を進めておりますが、まだ患者様には提供いたしておりません。ただ治験の結果、ACRよりAGFのほうがより精度を高く血小板を取り出すことができます。たとえば、目の下あるいは法令線に注入する場合でも2本を目安にお勧めしております。

Q あごのラインがくずれてきたのがとても気になっています。サーマクールかポラリスをやってみたいと思っています。1回の施術で良いのでしょうか?

A サーマクールは1回の治療で効果がありますが、ポラリスは5回ぐらいが治療の目安です。

もちろん治療の効果は個人差がございます。

Q 目の下のたるみがとても気になっております。キャンペーンに記載されているサーマクールの目元の治療で目の下のたるみも改善されますか?あまり詳しくないので、サーマクール以外でいい治療があれば教えてください。よろしくお願いいたします。

A 個人差がございますが、サーマクールは引き締めに効果的と言われていて、目の下のたるみも同様の事が言えます。

また当院では最新の再生医療である、多血小板治療を行っています。

こちらの治療も目の下のくまに高い効果を発揮するといわれています。

Q アファームについてお聞きしたいのですが、大体五回で肌再生が完了なのですか?全期間、通う頻度も教えてください。あと少し前から目の下のクマに悩まされているのですが、アファームをする事により改善はみられるでしょうか?あと支払いは分割、クレジットなどは取り扱っていますか?

A 治験のデータから個人差もございますが、治療間隔は3週間おきに5回の治療が一番効果的です。

目の下のくまにも効果がございますが、目の下のくまでしたら多血小板療法という、採血した血液から血小板を取り出し、患部に注射する最新の再生医療がございます。

クレジットカード・医療ローンもご利用になれます。

Q アゴ全体にあるニキビ跡に悩んでいます。膿が出るニキビを潰してしまったせいか、赤っぽい平な跡が広がっています。どんなに酷いものでも、改善することはできますか?

A ニキビ跡にはアファーム、W-PRPフィブリネットといった治療がございます。

必ず改善できるとは言いかねますが、カウンセリングでドクターの診察後、治療とその効果をご説明いたします。

Q 耳ピアス(両耳)を開けたいのですが、保護者の承諾書はどのように書いてもらえばよろしいでしょうか。当日予約してカウンセリングの際は1人(保護者なし)で行ってもかまわないでしょうか?

A 基本的には保護者様と一緒に来院していただき、承諾書に署名捺印していただくのが一番よいのですが、ご都合がどうしても合わない場合、病院の電話で保護者様の承諾の確認が取れるのであればピアスの穴あけは可能です。

Q フォトフェイシャルによって、ひどくなることはないのでしょうか?

A ごくまれですが、肝斑や、ニキビが悪化した症例がございます。

Q 診察を受けたあと、すぐ施術するものでしょうか?

A カウンセリング後すぐに治療を行う方もいますし、後日行うことも可能です。

Q 予約は、行きたい日の直前ではとれませんか?

A 予約は流動的ですので、なんとも言えません。

時間に指定がなければとれるとは思いますが、確約はできません。

Q コンタクトは、当日はずさないとだめですか?

A 治療中ははずしていただきます。

Q フォトフェイシャルは何回か通わないとだめだと聞きましたが、料金は1回毎の支払いで大丈夫ですか?

A コースやセット以外は1回毎のお支払いになります。

Q フォトフェイシャルは料金表では1回63,000円ですが、顔全体ではなく、一部のみだと、料金も変わりますか?

A 基本的には全顔のみですが、カウンセリング時にご相談ください。

Q 皮膚科に通院したりもしてましたがなかなか良くなりません。顎を中心に出来てしまいます。洗顔もしっかりしています。思春期のニキビだからしかたないですか?

A ニキビの原因は様々です。

当院ではアファームといった皮膚科にはあまりない治療も行っております。

ぜひ一度カウンセリングをご検討ください。

Q 新宿院でアファームは、施術しておられますか?また、施術後の赤みは、何日位で、お化粧で隠せる程度になりますか?

A 新宿院でも銀座院でも、治療はできます。

治療後の赤みは個人差もございますが、当日より化粧で隠せる程度です。

赤み自体2~3日で収まります。

Q 今、ダイエットをしています。大幅な減量になると思います。そうなると気になるのが肌のたるみです。ダイエットすると必ず肌はたるむのでしょうか?またたるみはクリニックさんで治せますか?教えて下さい。よろしくお願いします。

A ダイエットするとたるむかどうかは個人差があると思いますが、顔のたるみでしたら当院のサーマクールやヒアルロン酸注入が効果的です。

Q サーマクールに興味があります。目下のしわ(小ジワがだいぶ深くなってきました)を改善したいのですが効果はありますか?また以前フォトフェイシャルをやって、光が苦手だったのですが、サーマクールも光を放ちますか?

A フォトフェイシャルはIPLという光を照射する治療であるのに対して、サーマクールは高周波を照射しますので、フォトフェイシャルのようなまぶしさはありません。サーマクールは皮膚の引き締め、コラーゲン増成の効果により、しわに対して大変効果がございます。

中高年脱毛

<おすすめの記事>







-美容, 脱毛, 情報


コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

スポンサーリンク




Profile
管理人の Taka です。

当ブログは、より良い情報を皆様方
へ発信していきます。

合間に、些細な出来事をブログに綴
っていきます。

職業は、スポーツ好きなサラリーマンです。

趣味は、ロードバイク、情報収集、愛犬の世話

好きな言葉は、風林火山、水のように生きる。

今後とも、よろしくお願い申し上げます。




メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

14.7000人の購読者に加わりましょう