情報

愛車の点検!!その合間に、 北海道物産展 に行ってきた!!

投稿日:

今晩は!!

本日は、愛車の点検にディーラーへ行ってきました!!
いつも、お世話になっているディーラーさん!!

いつも、気持ちの良い挨拶とやさしい笑顔をいただき気持ちも晴れやかになります。

新しい車も見えて、新鮮な気持ちになります。



手前が、NEW Cクラスで、奥が、NEW CLS

Cクラスは、かつてない滑らかさと力強さという新感覚のドライビングが新しい走る
歓びを創造する、2つのパワートレイン。

さらに多彩な状況で、大きな安心感と快適性があり、ラグジュアリークラスに肩を並
べる最新鋭のインテリジェントドライブ。

そして、クラスを超えた洗練と上質なスポーティネスが、お乗りになる方すべての五
感を極上の心地よさで満たす、徹底して磨き上げられたデザインと質感。

目に見えない部分まで、およそ6,500ヶ所を更新。
新しいCクラスはその高い志で、自らが生み出した革新さえも超えていくような車です。

CLSは、なめらかな曲面の陰影が創り出す、美しいダイナミズムに満ちた流麗なクー
ペフォルム。

上質なマテリアルと高度なクラフトマンシップによって、次世代のラグジュアリーとス
ポーティネスを実現したインテリア。

それは、圧倒的な心地よさで乗る人を包み込む。

すべての人の心をかつてない次元で躍らせる、デザインの未来な車です。

特に、ヘッドライトと、両サイドの窓高さが低いのが印象的です。

残念ながらどちらのクラスも試乗車はありませんでした。

次に、この青い車は、Gクラス!!芸能人がよく乗っているジープタイプ!!

Gクラスは、一切の妥協のないクロスカントリービークルとして、究極の性能を与え
られて誕生したGクラス。

最先端テクノロジーによってすべてを見直すことで手にしたのは、さらにたくましく
なったオフロード性能と、より俊敏に快適になったオンロード性能。

そして、メルセデスが誇るインテリジェントドライブと先進のコネクテッドテクノロジー。

究極を求め続ける不屈の精神が、時をも凌駕するオフローダーな車です。

値段が家並みです。当然良い車。試乗車などなく、ショールームにおいてあるのに、鍵が
かけられていました。

今回の代車は、CLAでした!!黒い車で綺麗な代車、気持ちよく運転させていただきました。
違う車を運転すると、自分の車の良さがわかりますね!!

代車にて、北海道物産展に直行しました!!
(下記リンク参照ください)
北海道物産展1リンク
北海道物産展2リンク

たくさん人がいました!!食欲の秋ですからね・・・皆さん、一生懸命、何を食べよう
かと迷っているみたいでした。



かにもたくさんいました!!北海道から生きたまま持ってくるなんて手間がかかってい
ますね!!

かには、凄く大きなタラバガニと、身がたくさんつまっていそうな毛ガニがたくさん
ありました!!

その他は、ジューシーな豚丼、牛のステーキ丼やら、スイーツもたくさんありました!!

ラーメンもたくさんあり、試食コナーもたくさんあり、試食だけで、お腹がいっぱい
になりそうでした。

何を食べようか悩んだあげく「すし処雑魚亭」のお弁当にしました。

牡蠣、かに、いくら弁当と潮騒の宴(よりどり弁当)にしました。

どちらも新鮮で、牡蠣は凄く味がしみこんでいて濃厚ミルクという感じで美味しかっ
たです。

いくらもプリプリ!!とにかく新鮮で、北海道からどのようにして持ってきたらこの
ような新鮮な食感を出せるのか・・・不思議です。
そこには、見えないところで、凄く努力されているのかと思うとなおさら美味しく感
じました。

北海道に行くことなく、このような新鮮なものを食べることができて幸せですね。

その幸せを感じながら、点検を終えた愛車で帰路につきました。美味しかった!!



<おすすめの記事>







-情報


コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

スポンサーリンク




Profile
管理人の Taka です。

当ブログは、より良い情報を皆様方
へ発信していきます。

合間に、些細な出来事をブログに綴
っていきます。

職業は、スポーツ好きなサラリーマンです。

趣味は、ロードバイク、情報収集、愛犬の世話

好きな言葉は、風林火山、水のように生きる。

今後とも、よろしくお願い申し上げます。




メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

14,703人の購読者に加わりましょう