サイクリング

気晴らしに!ロードバイク サイクリング by 琴弾公園

投稿日:

最近、めっきり秋になり涼しくなりました!

今日は、最高に天気が良く秋晴れだったので
ロードバイクで、サイクリング に行ってきました。

行き先は、琴弾公園!

ここは、瀬戸内海国立公園にも含まれる琴弾公園は、
国の名勝にも指定されており、約48ヘクタールの敷
地内には、名所旧跡が点在しています。

園内に巨大な砂絵「寛永通宝」があり、白砂青松の
有明浜と松の美しい琴弾山々頂からの展望が見所と
なっています。

走行距離は、往復96kmのサイクリング
風もなく順調に走行!

ロードバイクは、タイヤが細くホイールも軽量化され
ているため強度があまりありません。

だから、ほとんど、車道を走行します。
歩道には段差だありその段差が致命傷になります。

車道を走行していると、幅寄せしてくる人、異常に
距離をとって、追い越して行く人と様々です。

まぁ!邪魔ですよねードライバーさんから見たら!
速度は、平均30kmのため、丁度、追い越しにくい
速度かな!と思います。

だいたい、ロードバイクのサイクリング は、往復
100km以上になるように計画します。
これぐらい走らないと、満足できない体になって
しまいました!

昔は、60kmで、お尻に痛みがありましたが、今
では、全然ありません。
なぜかというと、足腰が強くなり、サイクリング
しているときは、ほとんど、足で体の体重を支え
ているからなのです。だから、お尻には、ほとん
ど、体重がかかっていません。

琴弾公園につき、展望台までいっきに走りました!
この激坂には、いつも苦しめられますが、登りきった
時の達成感は、自分に酔いしれ、疲れも感じないくら
い感動します。

このような絶景が広がります。

砂場に「寛永通宝」と描かれています。

暗くなるとライトアップされて、夕日とコラボして
最高に美しい景色となります。

今日は、秋晴れということで、人がたくさんきてい
ました!

帰りに、海が綺麗に見える海岸に立ち寄りました!
流石に、人はいません!

瀬戸内海は、波が穏やかで、心が和みます。
本当に、この季節は、景色が綺麗に見えますよね!
夏は、海水浴で、たくさん人が来ていました!

今日も無事にサイクリング を終えることができました!

ストレスも発散され、計画通りサイクリング できたこと
への達成感もあり、ロードバイクのサイクリングは、や
められません!

今日は、途中で食事をしませんでしたが、今度は、グルメ
も楽しみながらロードバイクでサイクリング ができるよう
に計画したいと思います。



<おすすめの記事>







-サイクリング


コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

スポンサーリンク




Profile
管理人の Taka です。

当ブログは、より良い情報を皆様方
へ発信していきます。

合間に、些細な出来事をブログに綴
っていきます。

職業は、スポーツ好きなサラリーマンです。

趣味は、ロードバイク、情報収集、愛犬の世話

好きな言葉は、風林火山、水のように生きる。

今後とも、よろしくお願い申し上げます。




メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

14.7000人の購読者に加わりましょう