こんにちは!!
台風の風が凄いですね!!飛んでいきそうなぐらい強い風!!
そんな中、 柴犬 蘭が、散歩に行きたそうだったので、また
海へ行ってきました。
海も少し風で波がたっていました!!
潮が引いて、普段海中であるとことを歩くことができました。
岩場の海水がたまっているところにお魚さんとウニが隠れていました。
どこにいるかわかりますか?
蘭は、ふなむしを追いかけるのに必死でした。
今日は、砂場ではないため、いつも砂場を掘る鼓動をしていましたが
今日は、残念ながらできませんでした。
しかし、
ここは、少し、ふなむしが多い気がしました。
いつも思いますが、フナムシは、団体行動で、素早く動き、まるで
体操選手の団体演技みたいにいききがそろって、あっちいって、こっ
ちいってと、足並みがそろっていますよね。
残念ながら動きが素早くて写真や動画を撮ることができませんでした。
そろいすぎて、少し、動きが不気味な面もありますが、、、
子供の頃、引き潮の時に、岩場にいくとよく たこ に出くわし捕獲
し、もって帰り、しばらく水槽に入れて、行動を見て喜んでいました
その後は、海の幸として、美味しくいただきましたが、、、新鮮で、
プリプリの身で美味しかったことを覚えています。
最近は、いませんね。。。見たこともないです。
日本人と同じく たこ も、数が減ってきているのですかねー。
でも、いつ来ても海っていいですよねーー特に瀬戸内海の海は
穏やかですよね。
心が癒やされます。